概要
早瀬漁港は倉橋島の東側、早瀬大橋の南にある漁港です。
北と南にある2本の波止が主な釣場で、倉橋島と東能美島の間を流れる早瀬の瀬戸に突き出している為大変流れが速い。
しかしの潮通しの良さにより魚種、魚影が豊富で周年何かしら釣れる釣場です。
アクセス
呉市街地から国道487号線で倉橋島に渡り、そのまま道なり7km、車で11分ほど走る。
東能美島に渡る為の早瀬大橋の下をくぐるとすぐに見えるのが早瀬漁港です。
周辺環境
セブンイレブン安芸音戸早瀬店…北1.5km車で3分
釣具のポイント呉警固屋店…北に11km、車で17分
呉市街地から行くと途中に釣具のポイントがあるのがありがたいですね。
ちなみに記事を書いている現在で土日祝日は朝4時から営業!
店員さんが可哀そうですw
釣れる魚
・マダイ
・チヌ
・タチウオ
・シーバス
・アジ
・メバル
・アコウ
・カサゴ
・ベラ
・アナゴ
・アオリイカ
・コウイカ
出来る釣り
・投げ釣り
・ウキ釣り
・フカセ釣り
・探り釣り
・ルアーフィッシング
・エギング
ポイント解説
ポイント①
早瀬漁港では南の波止の方が人気です。
駐車場から近いのと常夜灯がある為でしょうね。
コーナー付近から先端にかけてがポイントで、南面では周年フカセ釣りでチヌが狙える。
9月から11月にかけては常夜灯にタチウオが回遊してくるので、ルアーで狙うと面白い。
満潮前後に時合があり一度に釣れるが時合をすぎるとパタッと止まります。
秋には先端周りでアオリイカもよく釣れるのですが、速い潮に流されないように3.5号のエギでしっかり沈めましょう。
晩秋から春にかけてはメバルも常夜灯に寄って来るのでライトゲームタックルで狙うのも面白いでしょう。
ポイント②
北側の波止は駐車場から離れていて常夜灯がないからポイント①よりも入りやすい。
ただし波返しが高めなので上に立って釣りをすることになりますが、踏み外して落水しないように十分に気を付けましょう。
ライフジャケットは必須です。
手前の方は水深が浅く流れも緩いですが、コーナーあたりは十分な水深があり流れも速い。
サビキ釣りでアジの数釣りが楽しめるので春から秋にかけては仕掛けを忘れずにもっていきたいですね。
投げ釣りではマダイも釣れる場所ですが、沖の流れはかなり速い!
大潮周りは避けて小潮周りに釣行する方が釣りがしやすくていいですね。
港内はちょい投げでアナゴも釣れますが、漁船の邪魔をしないように十分に気を付けて下さい。
置き竿厳禁!
コメント