岡山最高♪ベイカが釣りたきゃ、まずは基礎!

ベイカ
  • URLをコピーしました!

4/29 YouTube更新しました!

ほーぷれす

まいどです!
ほーぷれす(@hopeless_orz)です。

岡山で大人気のターゲット「ベイカ」をご存じでしょうか?

まだ釣ったことがないという人も
もっとたくさん釣りたいという人も
まずはベイカについてちゃんと知りましょう。

ということで記事を書いてみましたので
読んで下さい~!

目次

ベイカってどんなイカ?

分類 :ヤリイカ科ジンドウイカ属
別名1:ベカ(岡山県)
別名2:チイチイイカ
生息域:瀬戸内海、有明海
産卵 :春~夏
大きさ:~10cm

ほーぷれす

主に岡山県、香川県、広島県に多く、低塩分を好むイカです。

ベイカの外観

ベイカ

こんなベイカとはこんなイカです。

左側のエギは1.5号
右側のエギは1.8号

自分の胴長ほどのエギを襲うのですから、獰猛ですよね!

ベイカ

大きさは個体によりますが、冬ベイカの場合は大体これくらい。
胴長7cm、重さは19gです。

触手は何と14cm!!

岡山のベイカシーズン

・6月後半~9月前半
・11月後半~1月後半

ほーぷれす

主に釣れるのはこの2つのシーズンですが、実際には10月後半や4月にも釣れることもあります。

1年間のうち半年近く狙えるターゲット!
しかも真夏や真冬など、釣り物が減る時期が盛期とはありがたいですね~!

ベイカは手軽に数釣りが楽しめる♪

ベイカは時期と場所が間違っていなければ、ビギナーさんでも100杯くらいは釣れます。
ある程度釣りの経験がある人なら運が良ければ200杯は行けるでしょう。
更に突き詰めていくと300杯、凄まじい時は400杯も夢じゃありません。

岡山県は魚種・魚影共に恵まれない海域だと言われますが、ベイカが県内全域でたくさん釣れることを考えると「岡山で良かったな~」と思っちゃいますねw

ベイカ用のタックル

タックル

・7フィート半のライトゲーム用ロッド
・2000番のシャロースプールのリール
・PEライン0.3号
・エギ1.5号~1.8号

「ベイカを釣りたい!」と思う方にとってまず一番の悩みが道具ですよね?
調べると色んな情報が出てくると思いますがハッキリ言い切りますね!

上記のタックルが万能&ベストです。
これにしておけば間違いありません。
エギングも餌釣りも出来る上に、ライトゲーム全般に高レベルに対応します。

・最上位機種は不要
・エントリーモデルでは物足りない
・ミドル機種がもっともお得!

あえて最上位機種はオススメしません。
なぜなら釣果的に変わらないからです。
デザインや使い心地は良いのですが、千円はたいて薄皮を積み上げるようなものです。
ここ10年ぐらいの釣具の発展はめざましく、このクラスのロッド&リールは一昔前のハイエンドを凌駕しています。

「じゃあ逆にエントリーモデル(入門機種)は?」
と思われるでしょう?
もちろんそれでもいいのです。

ただし
「釣りが趣味で、今後も続けていくつもり」
というぐらいの人なら、もう少し上積みして欲しいところです。
1万5千円までとそれより上の価格帯というのは最も性能差・デザイン差が出るのです。

ということで釣具を買う時のポイントですがミドル機種を買うのが一番お得なのです。

オススメのリールと竿はこの2つです。
私はダイワもシマノも使いますが、ライトゲームロッドとスピニングリールにおいてはシマノの方が性能的に上です。
昔はロッドに関してはダイワの方が良かったのですが、シマノは素材や製法などコツを掴んだのでしょうね。

上記のミドルクラスの話を踏まえて総合的に考えると、ブログ読者の皆さんに一番オススメなのはソアレXR 76UL-SとアルテグラC2000SHGに決まりです。

これより安いのも高いのも使ってきましたが、この辺に落ち着くのが賢いのかなと思います。
このタックルにして不満や後悔を感じることはないと思います。

ベイカの釣り方

エギング

エギングとはその名の通り餌木と呼ばれるエビ型の疑似餌を用いた釣りです。
「難しそうだ」なんて思う必要、一切無し!

投げて、沈めて、巻いて、たまにチョンチョン。
とりあえずこれだけでヨシです。

ただしシンプルな釣り方だからこそ、奥も深い。
ということで揃えておくとよいエギのご紹介を。

曖昧なこと書いてもしょうがないので、ここもハッキリと書きますね。
まずはヤマシタのナオリーの1.5号を一通り揃えて下さい。

ベイカ自体が小さいので、使用するエギも1.5号~1.8号と小型の物になります。
2.5号でも釣れるですが、数はかなり減ります。

ナオリー
スクロールできます
タイプ重量沈下速度目の色
S(シャロー)3g8.5秒/m
BS(ベーシックシャロー)3.5g7秒/m
B(ベーシック)3.5g4.5秒/m
D(ディープ)5.5g2.5秒/m

上の写真のナオリーの目を見て下さい。
このように目の色によってどの沈下速度のエギか一目瞭然です。
これ無茶苦茶助かります!

「こんなに使いこなせない…」
と思う方もおられるでしょうが逆です。

釣りを簡単にする為に複数種類のエギが必要なのです。
1種類のエギだけで

足場が高くても
風が強くても
流れが速くても
食いが渋くても

釣れますか?
ものすごく難しいと思います。

エギは1個あれば無くなることはほとんどありません。
最初は一つずつで良いので、買って下さい。

また、ナオリーには上記以外にも「サイトハンター」というシリーズがあります。
1号と1.3号がラインナップされ沈下速度を抑えたもので
「見えているけど釣れないベイカ専用」
というものですがこれは不要です。

何故ならそんなシチュエーションは限られ、極めて非効率だからです。
そんなことをするなら、見えていないベイカの群れを探すべき。

ベイカは一般的にある程度の数釣りを前提とした釣りです。
1杯を如何にして釣り上げるか?
という釣りではないのです。
(一般論であり、1杯を狙う楽しさや個人のスタイルを否定はしません)


餌釣り

餌は釣具屋で「シラサエビ」という名前で販売されています。
取り扱っていない店もありますので、電話で確認しておきましょう。

仕掛けについてですが…
長い間岡山で愛されていた「カン付チビイカ仕掛け」が2021年廃盤になりました。
とてもシンプルで使いやすい物で、かつ売れていたんですよ!

それが何故廃盤に…?
答えは簡単!
岡山でしか売れなかったからですw

ということで嘆いていても仕方ありません。
他にも良い仕掛けはありますのでご紹介。

これは黒い中通しのウキ(フロート)に餌をつける針がついています。
このウキの浮力によって餌が、イカリ針(ベイカを掛ける本命の針)から離れてフワフワと動きます。

ベイカが餌を抱いたら、ウキが中通しの為スーッと動いてイカリ針が刺さる仕組みです。
自動的に誘いとアワセが入るのが面白いですね。

ベイカの食べ方

ベイカは素晴らしい!
釣るのも手軽で楽しい上、どんな料理にしても美味しいのです!

柔らかくて甘味があるのが特徴で、多少火を通しても硬くなりません。
ぶっちゃけアオリイカより美味いですw

代表的な料理は

  • 沖漬け
  • 刺身
  • 煮付け
  • バター醤油炒め
  • ボイル(酢味噌やマヨネーズ等)
  • アヒージョ

などでしょうか?

 

ベイカ

でも私のオススメはこちら!
1分ほどボイルして、マヨネーズを乗っけて、醤油をかけ、唐辛子をパラパラ~♪

ベイカは面倒な下ごしらえは不要で、丸ごと茹でるだけです!
むしろ内臓はあった方が美味しいのです。

軟骨だけは口の中に残るので、最後にペッと出せばOK!

 

ベイカ

ちなみに我が家では今夜はベイカのおでんです!
〆はベイカの出汁が出まくったツユを使って雑炊で決まり!
幸せです…

ほ~ら、あなたもベイカが釣りたくなってきたぁ~w

ベイカの市場的価値

もちろん時期やら販売店によって違うのでしょうが、私が調べた結果を。

1kg(約50杯)で1890円です!
1杯あたり37.8円…高いですね。
ベイカなんて10杯くらいペロリとイケますからね。

あれ?じゃあこないだ200杯釣ったのは3780円も価値があったのか!
そう考えると得した気分になりますw

ベイカは岡山の風物詩

\残り時間わずか!/

ベイカ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次