釣場– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
-
福山市の釣場情報・ポイント「阿伏兎ノ瀬戸」
【概要】 店舗名距離車での移動時間釣具屋釣具のタイム福山本店15.5km29分コンビニセブンイレブン沼隈町店3.5km6分スーパーニチエー沼南店3.3km5分周辺の店舗 沼隈半島の南、阿伏兎岬にそびえたつ臨済宗のお寺…阿伏兎観音。ここは1573年に毛利輝元に建てら... -
福山市の釣場情報・ポイント「鞆鉄鋼団地」
【概要】 店舗名車での距離移動時間釣具屋レジャックス福山本店7.8km13分コンビニファミリーマート鞆の浦店1.2km3分スーパーハローズ水呑店5.8km10分周辺の店舗 まいどです!ほーぷれす(@hopeless_orz)です。 福山市街地から南に向かって車を走らせる!... -
福山市の釣場情報・ポイント「箕島海岸」
【概要】 店舗名車での距離移動時間釣具屋レジャックス福山本店4.1km8分コンビニローソン福山箕島町店900m4分スーパーなかやまハート牧場新涯店3km7分周辺の店舗 まいどです!ほーぷれす(@hopeless_orz)です。 福山市と言えば一級河川芦田川!その河口堰... -
福山市の釣場情報・ポイント「箕沖」
まいどです!ほーぷれす(@hopeless-orz)です。今回は福山市にあるポイント「箕沖」のご紹介です。 【箕沖の概要】 このポイントは芦田川の最下流にある埋立地でして、この護岸一帯が釣り場になります。 市街地からのアクセスにも恵まれ釣り場も広く、気... -
丙川合流点
【丙川合流点】 岡山市南区の興除~曽根は田んぼだらけ。そこに張り巡らされた水路の中で一番大きい本流筋が丙川(ひのえがわ)です。 川幅は広く、流れは緩いのが特徴で、ここも一年中バスが冬が晩秋~早春がねらい目のポイントです。 【場所】 高崎排水... -
中新開水門
【中新開水門】 平時は比較的流れは緩く浅いのですが、川幅が狭いので下流の水門が開いた時は流速は早くなります。 あまり釣り人が入っておらず、この周辺のバスはスレていない個体が多いのでオススメです。 市街地からは少し距離がありますが、その分釣り... -
妹尾川合流点
【妹尾川合流点】 倉敷川の最下流エリアにある冬場バス狙いで有名なポイントですね。 大変広い釣り場なので、ライトリグでネチネチやるのは大変効率が悪いので×!バイブ、クランク、スピナーベイトなど巻物で広く探りましょう。 【場所】 岡山方面からは国... -
高崎排水機場
【高崎排水機場】 この辺りは田んぼだらけでして、田植えの為に水路が網の目のように細かく張り巡らされています。それらの水が集まるのが高崎排水機場です。 足場が悪く投げられるポイントはあまり多くありませんが、デカバスがよく出るポイントです。中... -
新稔橋
【新稔橋】 新稔橋の上流では倉敷川は郷内川と合流しており、付近には水門や流れ込み、橋のシェードなどポイントが無数に存在しています。 浅いポイントなのですが、真冬でもベイトフィッシュがいてここから下流域で越冬しているバスの中のやる気のある個... -
かえで団地横
【かえで団地横】 倉敷川が大きく蛇行しており、メインチャンネルは水量がある時は4メートル近い水深があります。 その為冬場のバスの中流域における越冬場となっており、冬の定番スポットです。 【場所】 藤戸大橋より下流で、六間川との合流点の上流に...