今回は岡山県備前市にある釣場「頭島港」のご紹介です。「あたまじま」じゃなくて「かしらじま」と読みます。
概要
以前は船で行くしかなかった離島だったのですが、無料の橋が開通してくれたので車で行けるようになりました。豊かな自然と、超広いスペースに恵まれた素晴らしいフィールドです!
西の波止、中波止、東の波止で構成されています。
釣れる魚
- アジ
- イワシ
- サバ
- ヤズ
- ヒラメ
- マダイ
- サヨリ
- チヌ
- キス
- ハゼ
- マダコ
- アオリイカ
- カサゴ
- タケノコメバル
ポイント解説
山道を走っていると…見えた!
さてこの頭島港ですが…ありがたいことにむちゃくちゃ広いのです。
広すぎるので記事を2つに分けようかと思ったくらいです。
では西から東に向かってご紹介していきます。
まずは西の波止。港内ではダンゴ、港外向きではフカセ、テンヤでイイダコ、投げ釣りでキスなど釣れます。
西波止を先端から根本に向かって取った写真です。人気では備前でナンバーワンのポイントです。
では東に移動してきます。
中波止に向かう途中で港内にも小さな波止があります。ハゼ、イイダコなんかが釣れます。波止が釣り人でいっぱいの時は、こちらもオススメです。
根本はこのようにゴロゴロと岩が入っているのでカサゴやタケノコメバルも釣れます。
さらに東にいくと港内にもう一つ小さな波止があります。奥の方に写っているのが一つ前の写真の波止です。
ここは灯りもあるので夜にはメバルやセイゴも釣れます。
中波止の根本には「ようこそ頭島へ」的な船の発着場があります。昔はここから出る船で本土と行き来してたのかもしれませんね。なお、この近くにはちゃんとトイレもありますし自販機もありますので安心です。
では中波止を見ていきましょう。
少し歩くと中波止はこのように2方向に分かれています。ここも潮が当たる良いポイントなんです。外灯もあります。
先ほどの分岐点を右に進むとこのような感じ。残念ながらフェンスが張られて途中までしか進めません。
ここではアオリイカマダコが釣れます!
分岐点まで戻って左に進みました。こんな感じでスペースは広いです。
先端まで進んで振り向いて分岐点にかけて撮った写真です。
ここではサビキでイワシ、アジ、サバが釣れます。フカセでチヌもよく釣れますよ。
中波止の次は、東の波止を目指します。途中の港内にまたも小さな波止が。この港、釣り座が多すぎですw
この波止から船道に向かって投げるとイイダコがよく釣れます。港外よりもむしろここの方が釣れるかもしれません。
ということで東の波止です。ザ・ファミリーフィッシング!という感じの景観ですね。
※2022/11/30
読者様からの情報で、東波止は関係者以外立ち入り禁止になってしまったとのことです。
私は実際には確認していませんが、釣りに行かれる方は現地の看板等をよくご確認ください。
先端の写真です。右に見えるのは先ほどの中波止。左に見えるのは沖波止です。この水道ではルアー釣りでヒラメやシーバスも狙えますが、青物やマダイも出ます。素晴らしい!
ちなみに東波止の根本の方はこのように地磯になっています。
カサゴやメバルがよく釣れます。
釣行記
※2024年8月の釣行です。
頭島港に岡山の幻・アジを釣りに行ってきました!
おそらく岡山県で最も東のアジポイントです。
コメント
コメント一覧 (2件)
東波止のカキ剥き場に岡山県が車の侵入を禁止する看板を立ててましたが
今月末に東波止の入り口に車だけでなく関係者以外の進入禁止の看板が立てられました!
証拠に看板の写真を撮影してるのですが、その奥で釣りをしている輩も写ってます!
進入禁止になってるのに釣りが出来るような掲載はどうかと思います!掲載したのであれば責任を持ってリアルタイムの情報を書きませんか?これ以上釣りが出来る場所を減らしたくありません
頭島さん
こんにちは!
貴重な情報をありがとうございます。
そちらも釣り禁止になっちゃったんですね…。
お気持ちはとてもよく分かるのですが、日々釣場を巡回して記事内容を最新にしておくということは現実的に難しいです。
その為、私はその責任も負わないことにしています。
※以下、当ブログの免責事項から抜粋
「また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。」
ご希望通りとはいきませんが、せめて頭島さんから頂いた情報は記事内に反映させて頂きます。
記事を通じて読者の方々への注意喚起になれば…と思っておりますので、また有益情報があれば教えてください。