概要
まいどです!
ほーぷれす(@hopeless_orz)です。
牛窓港からフェリーを使って行ける前島の北側にあるポイントです。
さてこのポイントに関してですが…
前島のポイントと言えばほとんどの人がフェリー乗り場を想像すると思いますが、ちょっと歩かないといけませんがこちらもおすすめです。
本土との水道になっており潮が速く、シモリの点在するサーフエリアの為ビギナーさんにはちょっとつらいポイント。
そういう訳で魚もあまり抜かれておらず、抜かれても補給が早いのが特徴です。
牛窓周辺に住んでいる釣り人達にとっては知る人ぞ知るポイントで、ポテンシャルは高いです。
周って来てたら青物も釣れますよ~
アクセス
国道2号線やブルーラインで牛窓を目指して下さい。
すると必然的に県道39号線で南下することになります。
そのまま南に走っていると、県道28号線に突き当たりますから左折して東に向けて走ります。
この県道28号線が牛窓のメイン道路でして、牛窓支所や牛窓警察署の前を通り過ぎて更に東に走っておりますと先ほどの広い駐車場のファミリーマートとその裏のビルが目立つのですぐ分かります。
そのファミリーマートを過ぎると…
すぐにこのような牛窓のシンボル?である「ホテル リマーニ」が道路の右手に誰でも目に付きます。
このホテルまで来たら到着したようなものです。
ホテルを過ぎるとすぐ道路の右手に駐車スペースが並んでいますので車を停めて下さい。
フェリー乗り場はすぐ分かります。
時間と料金は前島フェリーのホームページで確認してください。
往復5分!
240円!
やす~~い♪
自動車も安い!
4m以上5m未満 1,360円
5m以上6m未満 1,860円
これ、なんと往復料金ですよ!
便もたくさん出てますし、ご家族や友人と一緒にいくのもいいですね。
土日の日中は駐車場は埋まりますから早めの時間に行きましょう!
周辺の店舗
飲み物や食料の準備が出来てなくても大丈夫!
牛窓港フェリー乗り場のすぐ西隣に、とても駐車場が広いファミリーマートがあります。
ここで物資を補給してから前島行きのフェリーに乗りましょう。
釣具屋は、フェリー乗り場の道を挟んで反対側に小西釣具さんがあります。
昭和からの個人釣具屋って感じです。
今はチェーン店に押されて個人店はすっかり減ってしまった中で頑張ってますね~
場所がいいからサラリーマンするより儲かるのかもしません。
ここでは最新釣具などはありませんが、仕掛けや餌など、餌釣りに使用するものなら一式揃います。
ビギナーさんは出発前にここによって、今何が釣れるのか、どの仕掛けを買えばいいのか相談してみて下さい。
釣れる魚
- ハマチ
- チヌ
- マダイ
- グレ
- シーバス
- ベラ
- メバル
- カサゴ
- キス
- サヨリ
ポイント解説
ここの釣り座は
- 西側の短い波止
- 中央の石積み波止
- 東側の城ヶ鼻
がメインになりますが、その間の砂浜や磯も入れます。
ポイント①西側の波止
一番釣りがしやすく釣果が手堅いのは西側の波止です。
水深はそんなになく、手前の方は4~5mくらいかと。
ただ残念なことに、短い波止なので2人ぐらいしか入れません。
この西波止ではフカセでチヌメインにマダイやグレも混ざります!
グレはいいですね~美味しいですからね~倉敷方面じゃなかなか釣れません。
グレは25cmくらいのサイズも釣れます。
その日の回遊次第では運が良ければ数が釣れることも♪
また牛窓方面は寒チヌでも有名ですよね
このポイントは割と浅いし潮流が速いのでイメージが湧かないかもしれませんが、ここでもちゃんと狙えます。
冬でも通っているフカセ師さんがいますから。
ポイント②中央の石積波止
6月~10月は真ん中の石積みの護岸やその両脇の砂浜から投げ釣りでキスやベラも狙えるんですが、このポイントは全体的に手前に岩がゴロゴロしています。
遠投してある程度手前まで来たら回収しないと根掛かりします。
ポイント③東側の城ヶ鼻
潮が引いている時は岬の方にも行けますが、道中の足場は良くないので気を付けて下さい。
また、潮流が速く岩がゴロゴロしている=メバルやカサゴなど根魚も豊富です。
ここは餌釣りでもルアー釣りでも楽しめる良いポイントです!
ちなみにショアジギングでハマチが狙えるのもここです。
最後に
本土から手軽に行ける貴重な島です。
潮通しもよく駐車スペースもあり美しい環境です。
ゴミを捨てたりして島民の方達にご迷惑をかけないように、マナーを守って釣りを楽しみましょう。
牛窓にある前島のポイント「前島旧フェリー乗り場」のご説明でした!
コメント