概要
まいどです!
ほーぷれす(@hopeless_orz)です。
能登原港は阿伏兎港とも呼ばれます。
このポイントは内海の東、阿伏兎観音の少し北にあります。
本土と田島の水道部に位置する小さな港です。
人が多い内海に比べ、意外とこっちの方がよく釣れることもあります。
人も釣りの好シーズンを除いてはそんなにいませんので、ある意味穴場かと思います。
釣り座は少ないのですが港には駐車場もありますし、沖の潮通しはとても良いので周年何かしらターゲットがいます。
能登原港の環境
・釣具屋…釣具のタイム福山本店
(15.5km、車で30分)
・コンビニ…セブンイレブン沼隈町店
(2.7km、車で5分)
・スーパー…ニチエー沼南店
(2.5km、車で4分)
・駐車場…有り
・自販機…有り
・トイレ…無し
・常夜灯…有り
・係留船…多い
能登原港で釣れる魚
・カレイ
・チヌ
・サヨリ
・コノシロ
・メバル
・カサゴ
・コウイカ
・アオリイカ
・マダコ
能登原港で出来る釣り
・フカセ釣り
・ダンゴ釣り
・ウキ釣り
・サビキ釣り
・メバリング
・エギング
・タコテンヤ
能登原港のポイント解説
ポイント①テトラ
テトラ周りでは秋~春はメバルが釣れる他、カサゴが周年狙えます。
テトラに乗って穴釣りやルアー釣りで楽しむことも出来ますが、危険なのでスパイクシューズは必ず履いて下さい。
でも出来れば安全の為には波止側か道路護岸のテトラの切れ目から釣りをする方がいいですね。
ポイント②東の波止
ものすごく残念ですが、波止のコーナーにフェンスが張られていて先端には入れません。
ここに入れたら最高なんですが、きっと過去に何かあったんでしょう。
とはいえ出来るだけフェンスに近い(沖に向かうに従って)潮通しがよくチャンスは増えます。
阿伏兎観音方面は浅いですがこちらは結構水深があり、ちょい投げで水深は8mほどあります。
冬でもサヨリが回遊してくることで地元では有名なポイントでもあり、30cm級の数釣りが楽しめることもあります。
鞆鉄鋼団地に負けず能登原港もマダコがよく釣れるポイントですよ~。
夏~秋にかけてはマダコ狙いの人も多く、2kg近い良型も出ます。
春~秋はチヌ狙いの人も多く、特に夏場はダンゴで数釣りが楽しめます。
数だけでなく型も良い傾向があるのが能登原港の特徴♪
ポイント③西護岸
港の西側の道路沿いがスペースも広く釣りやすいです。
グーグルマップで恵比寿神社と書かれている辺りですね。
こちらも車が横付けできることから人気の釣り座です。
ここはエギングでコウイカやモンゴウイカがよく釣れます。
阿伏兎から能登原港にかけてはモンゴウイカの産卵場になるようで、6月にはグッドサイズが釣れます。
春アオリはもうちょっと阿伏兎よりの藻場ですね。
秋アオリなら能登原港でも釣れます。
まとめ
投げ釣り、フカセ、ダンゴ、エギングなど色々な釣り方で楽しめる釣場です。
田島横島がパッとしなかったり人が多い時は、能登原港や阿伏兎が空いてないか車を走らせてみましょう!
コメント