\ 最大ポイント12%アップ! /

思い出はセピア色

ナマズ
  • URLをコピーしました!

ナマズの魅力

水生植物の下に潜んだモンスターが水面を割る!そんなエキサイティングな雷魚ゲームですが、そろそろ盛期は終了です。しかしその代役を務めると言ってはなんですが、日本にはナマズという素晴らしい魚種が存在します。

  • ほぼ一年中狙える
  • 抜群にトップに反応がいい
  • どこにでも生息する

という釣り人にとって大変ありがたい存在ですで、それこそ山奥の渓流から住宅街の間を流れる幅40cm程度の溝に至るまでどこにでもいます。

山に囲まれ、海まで行けないことはないけれど通うには遠い距離…そんな人達は釣りを趣味とすることを諦めなければならないのでしょうか?断じて否。私たちにはナマズがいます!

オススメはこんな場所

水路
狙いやすいのは大きな川よりもこんな場所です。どんな場所にも生息しますが、日中隠れるところがあって浅い場所は魚影が濃くて釣り易いと思います。こんな所で釣りが成立するのか?と思うような浅くて狭い場所こそポイントになります。皆さんの家の近くにもこんな場所がありませんか?

フロッグが面白い

水路
今回目をつけた場所です。草に隠れて見えませんが、中央に水が流れています。ただし自然が作り出す難攻不落の草の要塞…これでは手が出せないと思うでしょう?

A.M.G.R
そんな場所でも強いタックルとフロッグさえあれば問題なく釣りが出来ます。ラインに関しては雷魚タックルでやる時は雷魚と兼用なので8号PEを使っていますが、ナマズメインでやるなら4号が基本です。3号はオープンな場所、5号はヘビーカバー用ですね。私はアピール力を強めることとゆっくり巻けることからブレードチューンを好んで使用しています。

実釣

3mほど続く草の壁越しにフロッグをキャストします。小川の向こう側の草むらに落としたら、そこから巻いてきて小川にフロッグを入れます。難しいことはなくまずはゆっくり巻くだけ。これだけでも十分に釣れると思います。
今攻めているポイントは川幅が他の所より狭くなっていて、絞られた流れが勢いよく流れています。それが緩むワンドにフロッグが差しかかった時にバイト!

ガボッ!
お、出たっ……乗ってない…バイトも多いけれど食い損ねも多いのがこの釣りの特徴です。食い損ねたナマズに追わせ食いをしたくても、そもそもフロッグを巻いてこれる出来る距離が短い。そんな時は極力リールを巻かず、ストップ&チョンチョンで一カ所でアピールさせるのが効果的です。

ガボッ!

捕食と同時に思い切り合わせると、今度はしっかり竿に重みが乗りました。ナマズの口は硬くフックが刺さりにくいので、遊んでいたらバラします。ゴリ巻きして一気に抜き上げると、写真を撮ろうとしている間に外れることもしばしばあります。

ナマズ
夏の夕暮れとナマズ。私にとっては夏の風物詩です。フックはバーブレスをオススメします。サクっと釣ってサっと逃すと気持ちがいいですね。
ふと空を見上げると真ん丸お月様。今夜は大潮。今頃海にはたくさんの人達が所狭しと押し寄せているのでしょうけど、一人でゆっくり田舎の里川で遊ぶのも悪くありません。

いつか歳をとって釣りが出来なくなったら、きっと自分はこの写真を見ながら釣り場に想いを馳せるんだろうなぁ。セピア色の想い出に浸りながら。

最後までお読み頂きありがとうございました。
またどうぞ。

コーモラン(CORMORAN)
¥200 (2023/02/23 12:09時点 | Amazon調べ)
\最大ポイント12%アップ!/
Amazonで確認する
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で確認する

\残り時間わずか!/

ナマズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お疲れ様です。
    いい感じのポイントですね。
    こういう景色を見るとわくわくします。
    最近私は赤坊を抱っこして、懐中電灯を照らしながら用水路を調査しております。笑
    ナマズ、スッポンを確認しました。
    雷魚を探しているのですがまだ出会えてません。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    釣り好きさん、まいどです!
    おお、お子さんが生まれたのですね。おめでとうございます!
    何やら水辺の英才教育もされているようで…w
    お子さんが大きくなったら一緒に水辺の遊びが出来そうでうらやましいです。
    自分の子は釣りを好きになってくれませんでした。
    教えるとスパルタになってしまうし、やらせて欲しいと言われても自分がやりたい時は竿を渡しませんでしたので…w

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    淡水での釣りをやった事がないのでそういう釣りもなかなか楽しそうですね(*´Д`*)

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うずらさん、まいどです!
    淡水の釣り、むっちゃ面白いですよ!
    自分は海釣りだけじゃ満足出来ないのです。身近で釣れる魚は片っ端から釣らないと気がすみませんw
    基本的にどこにいっても釣場は貸切ですし。

コメントする

目次