概要
東栄地区港湾緑地は大竹市街地から近いアクセスのよさ、魚種の豊富さで人気の釣場です。
足場が抜群によいのでファミリーフィッシングにも最適で、アジやサバやイワシなど人気の美味しい魚もよく釣れますよ。
またチヌの魚影が濃いほか、青物も回遊してくる為本格的な釣り人にもオススメのポイントです。
アクセス
大竹市の国道2号線の立戸4丁目の交差点を曲がって東に入ります。
そのまま道なりに1.7km車で3分ほど道なりに走ると広い交差点がありますが、信号機がないので通り過ぎないように気を付けてください。
ちなみにこの交差点には「大竹港公共岸壁」という看板があります。それを目印に左折し東に走ってください。
350m車で1分走ると突き当たるので左折して北へ走りましょう。450m車で1分走ると東栄地区港湾緑地に着きます。
周辺環境
- 駐車スペース…あり
- トイレ…あり
- 自動販売機…
- 常夜灯…あり
- 係留船…なし
- 電線…なし
駐車場が広い!トイレも隣接されていますよ~!
釣れる魚
- ヤズ・ハマチ・ブリ
- 太刀魚
- アジ
- サバ
- イワシ
- ママカリ
- コノシロ
- サヨリ
- チヌ
- シーバス
- メバル
- カサゴ
- キス
- カレイ
- コウイカ
- アオリイカ
- マダコ
- イイダコ
出来る釣り
- ウキ釣り
- フカセ釣り
- 投げ釣り
- 探り釣り
- ショアジギング
- ルアーフィッシング
- エギング
ポイント解説
①東のコーナー
まずは人気の高い東のコーナーのご説明。
岬形状になって沖に突きだしているので潮通しがとてもよく、水深も十分で東栄地区港湾緑地で釣れる全ての魚種が狙えます。
秋には朝・夕マズメには青物が回遊してくる為ショアジギングで狙っている人がたくさんいます。
割と足元まで回ってくるので、ボイルしている時はプラグで表層付近を狙うとヒット率が上がるのでオススメ。
同じく秋にはサビキ釣りではアジ、サバ、イワシ、ママカリ、コノシロなど食べて美味しいターゲットもよく釣れますよ。
また常夜灯があるので夜でも釣りがしやすく、ルアー釣りではシーバスやメバルも狙えます。
エギングでは春は大型のコウイカ、秋にはアオリイカの新子も釣れますがポイントは岸壁~3m程度。
遠投する必要はないので足元を打ちながら釣り歩きましょう。
ただし底まで落とすとマダコが抱いてくるので注意。
近年は専用のタックルでマダコを狙う人が増えてきたので、専門に狙っても面白いでしょう。
また9~10月にはタチウオも回ってくるので、ルアーやテンヤで狙えます。
②北岸壁
北岸壁は特にこれといったポイントではないのですが、広くて釣り座に困ることがないのが強みといえば強みでしょうか。
投げ釣りで広く探るのがオススメで、夏のキスと晩秋のカレイ狙いにはよいですね。
ただし西側の港から漁船が出入りするので遠投して置き竿はやめましょう。
マダコも結構釣れるので岸壁沿いにマダコテンヤを落としてシェイクしながら広範囲を歩くのもオススメ。
マダコは1年中釣れますよ。
③西のコーナー
風が強くて海が荒れている時などは湾奥に近い西のコーナーがオススメ。鈍角なコーナー&港の入口が絡んでいるので潮が緩やかで釣りはしやすいですよ。
ただしこちらはアジやサバなど回遊系の魚は少ないのであまりサビキ釣りでの釣果はふるいません。チヌやマダコはよくいるんすけどね。
秋にはイイダコも港内向きに投げればポロポロと釣れます。
④西の波止
ここは工場からの温排水の影響もあり、冬でも狙える人気ポイントなのでチヌが好きな人はこのポイントは覚えておいてください。
地元のチヌ釣り師の間では有名なポイントで、定年を迎えたおじいちゃん達が毎日のように釣りをしています。ここに入りたいなら早起きは必須!
ダンゴ、フカセともにできますよ。
注意
大型船がつく公園の南側の岸壁も潮通しがよく多彩な魚種が狙えそうなんですが、立入禁止との情報もあります。
ここに関しては最近釣行していないので未確認な為、現地で看板等よく確認して下さい。
グーグルマップで見ると結構釣り人もいるし、看板らしきものも見当たらないので大丈夫だとは思うんですが、はてして…?
ご存知の方はコメント等で教えて頂けると幸いです。
コメント