自分は本来、軽くて脆いタックルは好きではありません。
どっちかというとローディーラーのように折れる心配もなく魚を抜きあげ、末永く使える安心感のある道具が好きです。
ただこの竿だけは釣具屋で触った時に感動して買ってしまいました。
とにかくヤバイほど軽く感度がよい!です。
惜しまれつつもなくなったウエダのPro4(アジングでw)を凌ぐほどの感度を持ちながらもマイルドに仕上げています。
下津井の15m水深でアフターメバルのかすかなバイトを捉える
為の竿であり、もったいないですが普段はあまり使用しません。
たまにカワムツ釣るのに水路で使ってますが。
17セオリー1003は、単純にこの竿と合わせるのに良いサイズ、軽さ、デザインだったからですw
黒のリールは色んな竿と似合うなぁと思います。


コメント