バス– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
-
岡山はバス釣り天国!~知られざる水路を探せ~
まいどです!ほーぷれす(@hopeless_orz)です。岡山はバス釣りが盛んな地域ですよね。割と知られていないマイナー水路探索のまとめ記事です。 【岡山のバス釣りと言えば、水路がオススメ!】 <<水路の特徴>>・足場が良い・サイズが良い・居場所が絞り... -
冬のバスはここにいる!倉敷川ポイントまとめ&水温チェック!
寒くなってきましたね…・冬のバス釣りはとても厳しく、オフシーズンだと言って釣りに行かない人もいます。 しかしバス自体はちゃんとルアーが届く場所にいます。あとはタイミングとあなたの腕、そして何よりポイント次第! ここでは岡山県を代表するメジャ... -
倉敷川と天才バス
【特定外来生物防止法】 まいどです。 3大河川、ダム、池、水路…豊富なフィールドに恵まれた岡山県は、かつては(今でも?)バス釣りをする人達からすれば羨ましがられるような環境でした。 しかし特定外来生物防止法の施行と共に変化が訪れました。ある... -
狙いはトラウト?いいえ、清流バスです!
まいどです。 ふと思い出すことがある。それはずいぶん昔の事のようにも思えるし、少し前のことのようにも感じる。今から20年ほど前のこと。まだバス釣りがルアーフィッシングの王者の座に君臨していた頃。あの頃の岡山県は、パラダイスだった。ここまで読... -
種松山の池巡り
まいどです。 3月後半~4月前半という季節の変わり目は対象魚もベイトもあやふやで、自分のような五目ルアーマンにとっては狙いが定まらず苦手な時期。そんな中でも強いて「この釣りがしたい」というものを挙げるならば淡水の釣り。特にニゴイはこの春はま...
12