釣場– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
-
岡山市東区の釣り場情報・ポイント「西宝伝漁港」
岡山県瀬戸内市にある釣場「西宝伝漁港」のご紹介です。 【概要】 宝伝海水浴場の東にある港です。東の長い波止は釣りスペースも広く、奥にある水路ではハゼもよく釣れるので比較的多くの釣り人が入れるポイントです。 【釣れる魚】 タチウオシーバスグ... -
瀬戸内市の釣り場情報・ポイント「牛窓港フェリー乗り場」
岡山県瀬戸内市にある釣場「牛窓港フェリー乗り場」のご紹介です。 【概要】 牛窓の釣りと言えば牛窓港フェリー乗り場!というぐらいにここを連想する人が多い、とてもメジャーな釣場です。牛窓らしく魚種が豊富なのもさることながら、護岸が続いていて釣... -
岡山市の釣り場情報・ポイント「児島湾締切堤防」
岡山県岡山市南区にある釣場「児島湾締切堤防」のご紹介です。 【概要】 児島湖(淡水)と児島湾(海水)を別けている締切堤防です。水門の北側が駐車出来るようになっていて、そこで釣りが出来ます。 汽水の影響を強く受けているのでターゲットは限られま... -
岡山市の釣り場情報・ポイント「旧岡山港」
岡山県岡山市南区にある釣場「旧岡山港」のご紹介です。 児島湾締め切り堤防の北側に位置する港です。旭川との間に挟まれ、夏のチヌの魚影は抜群に濃い場所です。 旧岡山港と言えば南側の長波止と湾奥で全く異なる釣場となりますので順番にご説明させて頂... -
岡山市の釣り場情報・ポイント「新岡山港」
岡山県岡山市中区にある釣場「新岡山港」のご紹介です! 【概要】 岡山市に住んでいる人達なら皆さんご存知の新岡山港ですが、行ったことがないという人もいるはず。そこで今回は新岡山港の魅力を発信させて頂きたいと思います! ここは児島湾にあるここの... -
吉井川の釣り場情報・ポイント「九蟠港」
岡山県東区にある釣場「九蟠港」のご紹介です。 【概要】 吉井川の右岸(西側)最下流にある港です。 長い波止が特徴で十分なスペースに恵まれています。投げ釣りやフカセなど多くの人達が訪れます。特にチヌの魚影の濃さは児島湾の中でも上位に入ります。... -
吉井川の釣り場情報・ポイント「鴨越堰」
岡山県東区にある釣場「鴨越堰」です。かもごしぜき、と読みます。 【概要】 吉井川の淡水側と海水側を別ける堰です。 シーバスの有名スポットでデイゲームでも高い実績を誇ります。特に6月~9月はよく釣れるのでシーバスを狙う人なら外せないポイントにな... -
吉井川の釣り場情報・ポイント「永安橋」
岡山県瀬戸内市にある釣場「永安橋」のご紹介です。 【概要】 こちらの釣場はなんといってもハゼとシーバス!この2魚種においては吉井川を代表するといっても過言ではないメジャーポイントです。 市街地からの抜群のアクセスの良さ、駐車スペースの広さ、... -
吉井川の釣り場情報・ポイント「千田川水門」
岡山県瀬戸内市の吉井川にある釣場「千田川水門」のご紹介です。 【千田川水門の概要】 このポイントは吉井川と千田川の合流点にある水門です。千田川とか千町川とか紛らわしいですね~。 恐らく吉井川にある水門の中では一番の人気スポットです。駐車スペ... -
吉井川の釣り場情報・ポイント「乙子水門」
岡山県瀬戸内市にある釣場「乙子水門」のご紹介です。「おとごすいもん」と読みます。 【概要】 千町川と吉井川との合流点にある水門です。 汽水の影響を強く受けている為ターゲット自体は限られますが、シーバスにおいては結構な有名ポイントです。また、...