概要
砠之元(はえのもと)港は鹿島の西部に位置する港で、西側の長波止が人気のポイント。
ここは沖の潮通しが良いのでアジやタチウオなどがよく回遊してくることで知られており、釣りメディアで紹介されることもあるほど。
その為夏~秋は釣り人達が溢れる人気釣場なので、休日前夜は諦めた方が良いですね。
投げ釣りではキスやカレイ、フカセではチヌやグレ、ルアーではアジやタチウオ、エギングではアオリイカやコウイカと色んな釣り方で四季折々のターゲットが狙えるのが魅力!
アクセス
呉市街地から国道487号線で走り第二音戸大橋で倉橋島に渡ります。そのまま道なりに県道35号線で倉橋島の南部に向かい、鹿島に渡って1.9km車で4分ほど走れば右手に見えるのが砠之元港。
倉橋島に渡ってから約28.2kmとそれなりに距離があります。その為釣り人はそんなに多くありません。
周辺環境
砠之元港用の駐車場はなく、皆さんは近くの路肩に車を停めています。
釣れる魚
・タチウオ
・マダイ
・グレ
・チヌ
・メバル
・カサゴ
・タケノコメバル
・クジメ
・アイナメ
・アジ
・サヨリ
・キス
・カレイ
・ベラ
・アナゴ
・アオリイカ
・コウイカ
出来る釣り
・投げ釣り
・サビキ釣り
・ルアーフィッシング
・フカセ釣り
・エギング
ポイント解説
ポイント①東の短波止
東の短波止は周りに敷石が入っており低潮位時は魚の取り込みが難しくなります。
潮位が高い時を狙って行くのが良いでしょう。
またこの敷石が邪魔なので出来る釣りも限られてきます。
常夜灯もありませんし、短波止で出来るのはちょい投げですね。ベラやアナゴがよく釣れます。
ここも漁船が良く通るので仕掛けを投げっぱなしにして放置しないで下さい。
東の短波止の付け根周辺には敷石が入っており、その上を歩いて移動することが出来ます。
ブラクリやテキサスリグなどで探り歩けばカサゴ、タケノコメバル、クジメが釣れますよ。
近年はすっかり減ってしまいましたがアイナメもまだ狙えます。
ポイント②西の長波止
港内側は先端付近以外は係留船が多いので釣りはやめましょう。
港外側の波止の付け根も水深があまりないので釣果は期待出来ないのでパス。
付け根から20mぐらい進むと捨て石とテトラが続いていますが、この一帯は潮位が高い時はフカセ釣りでチヌやグレがよく釣れます。
ただし足場が悪いのでスパイクシューズとライフジャケットは必ず準備して下さい。
秋にはアオリイカ、春にはメバルもよく釣れるのでルアーマンもよく釣りをしています。
先端付近では十分水深があり潮通しも良いので、夏から晩秋にかけてはアジやタチウオが常夜灯回りに回遊してきます。
最近はルアーで狙う人が多いですが、常夜灯の下が取れたらウキ釣りで粘ると更に好釣果が期待出来るでしょう。
付け根から中間までは頭上に電線がありますが、そこから先の常夜灯には電線がないので長い磯竿も使いやすいですよ。
投げ釣りではキス、カレイ、たまにマダイが釣れることもあるのですが潮に仕掛けが流されて根掛かりしないように注意が必要です。
また漁船の往来もあるので、船が見えたらすぐに仕掛けを回収して下さい。置竿は厳禁です!
ポイント③南の短波止
南の短波止は駐車スペースから離れていますし常夜灯もありません。
更に沖堤に囲まれているので遠投も出来ない為釣り人はほとんど訪れず、大体空いています。
その為釣り荒れていないのでチョイ投げでアナゴやキスを狙うと良いでしょう。
サイズが出る場所ではありませんが、どちらかというとノンビリと釣りをしたい人向けですね。
コメント