
まいどです!
ほーぷれす(@hopeless_orz)です。
岡山県倉敷市にある釣場「田之浦」のご紹介です
田ノ浦の概要
瀬戸大橋の下に公園もありシチュエーションは抜群!
広い駐車場やトイレもあり、休日にはお弁当を持って多くのご家族がが訪れます。
潮の流れは大変速く、大潮周りは釣りにならないこともありますので小潮周りがオススメです。魚種も豊富で、下津井に行くなら知らぬ人のいない一級ポイントです。
田ノ浦の環境
・駐車スペース…有り
・トイレ…有り
・自販機…有り
・コンビニ…車で8分
ファミリーマート児島元浜町店
・常夜灯…有り
・電線…有り
・係留船…有り


橋の下が駐車場になっていて、トイレもあります。
コンビニがすぐ近くにないことだけが不満ですが、ファミリーフィッシングには適していると言えるでしょう。
田ノ浦で釣れる魚
・ヤズ
・ヒラメ
・アコウ
・コブダイ
・アジ
・ママカリ
・サヨリ
・メバル
・カサゴ
・アイナメ
・チヌ
・マダイ
・カレイ
・ベラ
・アオリイカ
・コウイカ
・シーバス
色んな魚が釣れますが、秋のアジがオススメです。岡山は海に面していながらあまりアジが釣れないという悲しい県です。倉敷市でも釣れる場所は限られており、ここはその貴重な場所の一つです。
また激流ですので大潮の日は無理ですが、小潮周りならエギングも有望です。
ただ問題は人気すぎて釣り場に入れるかどうか…ですね。
田ノ浦のポイント解説


駐車場の前は公園になっていて、お弁当を広げるご家族の方達もよくおられます。その目の前の護岸から釣りが出来ます。
潮が大変速いので投げて置き竿はお勧めできません。
足元ではメバル、カサゴ、ベラなどが釣れます。
その他カブセ釣りでコブダイも釣れますよ!
潮が小さい時でしたら沖も攻めやすいのでメタルジグ40Gでショアジギングや、45Gシンカーでショアラバも出来ます。
ただ根が荒いので底を取りすぎないように気を付けましょう。


東に歩いていくと波止もあります。
ここは外灯があり、秋になるとアジが釣れます!
他の県では当たり前なんですけど、岡山ではアジが狙える所は限られるんですよね~


コーナーはオススメです!
西から東に流れてくる潮が緩む場所でもあるので、ベイトもたまりやすいので空いていれば投げたいですね。
秋にはエギングでオリイカやコウイカを狙う人達で賑わい、足元は墨だらけになります。
ここはメバルもいいですよ!


先端です。
カレイやアイナメなんてこの辺ではレアな魚種も釣れます。
ただ東方面(波止の延長線上)には網が仕掛けていますから気をつけて下さい。
ナイトゲームでもメバルが釣れるんですが、灯りがないのでここは人が少なめ。
なので結構穴場です。
波返しがなくフラットなので足場はよいですが、落ちないように気を付けて下さいね。


港内にはこのような小さな波止もあります。灯りもあって美味しそうなポイントですが、残念ながら釣り禁止です。
今立っている側の波止から投げましょう。
ここはアオリイカがよく釣れます。
最後に
下津井は釣り人のマナーが非常に悪く問題になっています。
ゴミ、迷惑駐車、夜に騒ぐなど、人に迷惑をかけずに常識ある行動を心掛けましょう。
昔に比べて立入禁止が増えてしまいましたね~…
コメント