アオリイカ– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
-
エギングに必要な道具一式!これから始める初心者におすすめセレクト
エギングやってみたいな~でも色々揃えるの大変そう… 新しい釣りを始めるのってお金と時間が必要ですよね。 まず道具を揃えるにも知識が必要だし、無駄なお金はかけたくないし…そんなこんなで最初の一歩を踏み出すのが大変。 ついで後回しにしがちですが、... -
穴場♪福山市はアオリイカの天国
アオリイカ釣りたいんだけど、どこもかしこも人だらけ… 当ブログ常連読者である○○○さんからエギングに関するご相談を頂きました。 岡山の県西に住んでいる○○○さんの悩みは岡山はエギンガーだらけ、でもしまなみはお金がかかるとのこと。 なるほど、確かに... -
過剰なしゃくりは笑われる!ただ巻きエギング知らないの?
まいどです!ほーぷれす(@hopeless_orz)です。この挑発的なタイトルを読んだ時、あなたは何を感じましたか?ムカッ!と来たなら、心の内に図星な部分もあったのかもしれません。でも全てはあなたにより良いエギングライフを楽しんで頂きたい一心なのです... -
釣果が伸びる!エギングと潮の関係
潮ってエギングと関係あるの? 海釣りにおいて潮は大変重要です。それは相手が魚じゃなくてイカでも同じこと。 この記事を読んで潮を知り、釣果を伸ばしませんか? この記事で分かること ・潮の基本・潮がエギングにもたらす影響・エギングでよく釣れる潮... -
下津井ジカタでアオリイカ爆釣するコツ、教えます
まいどです! 9月も終盤に差し掛かり、ようやくアオリイカも狙えるサイズに成長してきました。ということで…お問い合わせ頂いていたブログ読者様&ツイッターのフォロワー様、長らくお待たせ致しました!今回の記事は釣って楽しく食べて美味しい。みんな... -
あらゆる釣りに応用可能!下津井ドリフトエギング
まいどです。秋アオリは・前半戦9~10月半ば・後半戦10月半ば~11月いっぱいと大きく分けられます。前半戦では港内やワンドなど流れが緩い場所がポイントになりやすく、磯なら足元の岩などのストラクチャーに付きます。自分が記事で釣って裏ブログに紹... -
今年はアオリの当たり年
まいどです。先日"こすけさん"から以下のコメントを頂きました。自分も先日下津井に行ってきましたが見事にホゲました…エギングは難しいですね…う~ん…この前2回ほど下津井に行き簡単に釣れたのですが、偶然だったのかな?ということで下津井に再度調査に... -
下津井でお土産エギング釣法
エギングは大人気 釣って楽しく食べて美味しいことから大人気のエギング。昔は岡山はアオリが釣れないのでコウイカがメインなんて言われていましたが、今ではすっかり定着したようで多くの人達が楽しんでおられます。倉敷市では児島や下津井が有名ですが、...
1