釣具インプレ– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
-
お値段以上!ダイソーの釣り用メジャーのインプレ
大きな魚が釣れたらサイズを測りたいなぁ。でもメジャーにお金はかけたくない… あなたの気持ちはよく分かりますよ! もしランカーと呼ばれる大きな魚が釣れたら、記念にサイズを測りたいですよね。 でも釣りはお金がかかる趣味ですし、メジャーは釣果に影... -
手抜き商品?セリアの釣り用メジャーのインプレ
メジャーなんて安物で十分じゃない?魚の大きさ測るだけでしょ! たしかに釣りをする人達みんなが釣った魚のサイズを毎回のように測るわけじゃありませんよね。 たまに大きいのが釣れた時だけ測りたい。そんな人たちの方がむしろ多いのではないでしょうか... -
これは釣れる!セリアのグロースピナー
どうやって使うの?ほんとに釣れるの?釣具メーカーよりお得なの? セリアの釣具コーナーに置いている「グロースピナー」という釣具。 これは一般的にジグスピナーと言われるものです。 馴染みがない人も多いと思いますが、これがよく釣れるんですよ~。 ... -
セリアのブレード、釣具メーカーも真っ青の12種類!
ブレードが安く買えたらいいのになぁ… そのフラッシングと波動により様々なルアーの釣力を底上げしてくれるブレード。 でもお財布の中身が気になって「まぁいいか…」とあきらめているサラリーマンのお父さん方も多いのではないでしょうか? そんなブレード... -
これは安い!穴釣り専科のインプレ!
穴釣りが好きなんだけど、専用タックルの方がいいのかな? 手軽、釣れる、そして美味しい…穴釣りって最高ですよね! せっかくだから専門タックルでやりたい…今、そんな人が急増中なんです。 そこで今回はダイワの穴釣りシリーズ「穴釣り専科」の徹底レビュ... -
ダイソーのオフセットフック!強度や売ってない時の対処法
オフセットフック高いよ…ダイソーで安いの買っちゃダメなの? オフセットフックはバス釣りやロックフィッシュ、チニングにおいて絶対にかかすことができませんよね。 しかしトレブルフックのように他の針がバイトを絡め取ってくれない以上、オフセットフッ... -
ダイソーのトレブルフックのインプレ!強度や錆びやすさを調べてみた
ダイソーの安いトレブルフックってやっぱ悪いの? トレブルフックはよい物だと1つ100円を超えます。ルアーの前後に1個ずつでなんと200円超え! それが錆びたり岩にあたると交換しなきゃいけないんだから、サラリーマンのお父さん方には痛い出費!ダイソー... -
セリアのルアースタンド!サイズごとの使い分け
想い出のルアーをかっこよく飾りたいな~! ようやく手に入ったレアなルアーや、大物を仕留めたルアー。せっかくだから部屋に飾っておきたいと思いませんか? でもルアースタンドなんてなかなかお店に売ってない…そんなあなたに朗報!なんと100均のセリア... -
ダイソーのスモラバのインプレ。これは破格!
スモラバって高いんだよなぁ…ダイソーのは安いけど使えるの? スモラバ(スモールラバージグ)は釣具屋で買うと1個500円超えですよ!お財布の中身が気になってしまう人も多いのでは? とはいえ釣果的にはトップクラスのアイテムだから買うしかありません。そ... -
ダイソーのラインカッターインプレ!PEも切ってみた
ラインカッターにお金かけたくないな~ その気持ち、痛いほど分かります! 竿やリールにお金をかけるのは分かる…糸や針もいいものを使った方がいいでしょう。でもラインカッターは釣果に影響しないんだからダイソーで安く買いたいですよね? でも安かろう...