新着記事一覧
-
【神コスパ】23コルトUX 572UL-HSのインプレ!もう高いロッドは不要
安くて性能がいいアジングロッドないかな? ありますよ…アジングロッドの完成形がナァ! インプレ記事だから褒めているわけではなく、本当にもう高い竿を買う気がなくなってしまいました…(笑) お金持ちなら他にも選択肢はありますが、ぶっちゃけ釣果はハイ... -
【まさに名竿!】アルジェントプロトタイプ1003Mのインプレ
オリムピックの竿ってどうなの? 高コスパ&高性能が売りですね! オリムピックは日本で最も古い歴史を持つ釣具メーカーです。 ダイワやシマノのようなパッとしたイメージはないかもしれませんが、ロッドの性能は折り紙付き。 エバーグリーンの竿もここが... -
【最強釣法】絶対釣れるサゴシの釣り方!これなら初心者でも爆釣
サゴシの釣り方が分からない… この記事を読めば絶対釣れます! 大袈裟に言っているわけではありません。 そもそもサゴシは青物の入門的な釣りであり、旦那の付き添いで一緒に釣りをしている奥さんや小学生でもボコボコ釣れる魚なんですよ。 ですがそのわり... -
厳選!福山市のチイチイイカ釣りポイントおすすめ4選
福山のチイチイイカが釣よく釣れるポイントが知りたい! そりゃもうバッチリですよ…この記事を読めばナァ! チイチイイカとはベイカ(ヒイカの近縁種)のことであり、広島県をメインに岡山県の西部で用いられる地方名です。 簡単に釣れるだけでなく食味も... -
月下美人ピンビームのインプレ!釣れるシーンと使い方とは?
ピンビームを初めて見た時、あなたはどんな感想を持ちましたか? 「細長くていかにも食いそうだな~」と思ったなら半分ハズレ! 釣れそうな見た目とは裏腹に使いにくいシーンも多くメインで使うことは難しい…それが私の感想です。 しかし同時に他のワーム... -
月下美人ブレーキンビームのインプレ!「釣れない使い方」に注意
アームがパタパタ動いて釣れそうだな~! ブレーキンビームは使い所を選びますよ? 初めてブレーキンビームを目にした時、おそらく多くの人は独特なアームに目が行きますよね。 あのアームが自発的にアクションを起こしてオートマティックに釣れそう…そん... -
カワハギは投げ釣りならカンタンに釣れる!仕掛け&釣り方を解説
カワハギのアタリなんて取れないよ… 胴突き仕掛けでやってませんか? 確かにカワハギのアタリを取るのは難しく、日によってはこの道何十年のベテランですら苦戦します。 だけど投げ釣りなら初心者の人でも簡単に釣れるのをご存じですか? 投げ竿を何本も出... -
サゴシは泳がせ釣りなら簡単に釣れる!サビキのついでに狙ってみよう
サビキ釣りしてたらサゴシがまわってきた~!でもショアジギング用タックル持ってきてない… サゴシはサビキタックルでそのまま釣れますよ!エサなら釣った魚を使えばいいじゃないですか♪ サビキ釣りをしていると小魚が何かに追われている光景をよく見ます... -
堤防カワハギの針の選び方!種類や大きさはコレでOK♪
堤防でカワハギ釣ってみたいんだけど、針はどれを選べばいいの? この記事を読めば解決です! 遊漁船なら船長に相談すればいいんですが、堤防の場合はそうもいきません。 「釣具屋で相談すればいいんじゃない?」と思うでしょうが、カワハギは船で発展して... -
堤防のカワハギ釣り!知らないと損する仕掛け&釣り方
身近な波止で狙える手軽さ 舌がとろけるような絶品の肝 誰もハマってしまう魔性の釣り そんな最強で究極のターゲット…それがカワハギ! ハイシーズンになれば有名釣場は多くのカワハギファン達でにぎわいます。 しかしたくさん釣れるのはよほど恵まれたエ...