新着記事一覧
-
玉島イイダコ
まいどです。おつまみおじさんです。先日"ない"さんから以下のコメントを頂きました。ベイカすごいです!「おつまみおじさん」のおかげで去年イイダコ沼にハマってしまいました。そろそろ調査and報告ブログお願いできないでしょうか?(岡山県から引っ越し... -
こんなポイントで?!倉敷でベイカ爆釣
まいどです。いや~そろそろ今年もおつまみおじさんになる時期がやってきましたね。簡単・美味い・数が釣れるなどの要素から、この釣りにはファンは多いんじゃないですか?岡山近海と有明でしか釣れない幻のイカ…wそう、ベイカです!ベイカは例年7月から... -
沙美海岸で?!マゴチ、ヒラメのポイント
まいどです。 夏が旬の魚と言えばマゴチです。倉敷のフラットフィッシュと言えば激戦区の下津井方面が有名ですよね。ただ人気釣場&釣りが出来る場所は限られている為、もうあらかた開拓されつくしている…というのが自分の感想。だから未知への探求心と... -
狙いはトラウト?いいえ、清流バスです!
まいどです。 ふと思い出すことがある。それはずいぶん昔の事のようにも思えるし、少し前のことのようにも感じる。今から20年ほど前のこと。まだバス釣りがルアーフィッシングの王者の座に君臨していた頃。あの頃の岡山県は、パラダイスだった。ここまで読... -
福山市の芦田川&内海町でチニング
【芦田川】 広島県福山市にも芦田川という一級河川があり、チニングができるのをご存じでしょうか。 とはいえ川幅が広い上に流れもなく泥底で、なかなか一筋縄では行かないフィールです。 ただ一部の方達はここでもちゃんと釣っていますので、今回は芦田川... -
ベイトデイシーバス最強伝説
まいどです! 高梁川の潮止。ここは思いっきり立入禁止なんですが昼夜を問わず釣り人が入っています。本日"なおたろうさん"から以下のコメントを頂きました。 潮止堤防で釣りしてた人に話しかけたら「潮止めにこだわるべき、〜べき、〜べき、倉敷ランカーの... -
青物辞めますか、釣り人辞めますか
岡山では青物は釣れない? 岡山県の海は魚種・魚影共に恵まれていないと言われています。特に青物に至っては釣ることは不可能とまで言われていました。実際には一部の人が狙っていたのですが、それほど釣れなかったのです。しかし海水温の変化のおかげか、... -
雷魚にバス用フロッグを使った感想
雷魚用のフロッグばかり使ってきた自分。勉強の為にと今年はバス用のフロッグばかり使ってきました。雷魚にですが…。 左から バグフロッグ ガバチョフロッグ スタッカーフロッグ バジリスキーハードベリー70 一般的にシンプルな?雷魚用に比べて、バス... -
下津井でお土産エギング釣法
エギングは大人気 釣って楽しく食べて美味しいことから大人気のエギング。昔は岡山はアオリが釣れないのでコウイカがメインなんて言われていましたが、今ではすっかり定着したようで多くの人達が楽しんでおられます。倉敷市では児島や下津井が有名ですが、... -
黒崎漁港でヒラ
【ヒラとは】 見た目は巨大なママカリのような魚です。 玉島近辺でたまに釣れるのですが、5月~9月くらいの産卵期に釣果が集中します。 最大で70cmぐらいまで成長する魚で、ルアーへの反応もとても良いです。 北海道以南から生息しますが主に西日本に多...