田井港の概要
まいどです!
ほーぷれす(@hopeless_orz)です。
玉野市と言えば田井新港が有名ですが、ちょっと北に新の付かないただの「田井港」も存在するのを知っていますか?
このポイントは訳あって雑誌やネットを検索しても情報は全くありません。
そこでうちのブログを見てくれているあなた限定の為に記事を書きましたよ~!
田井港は正直魚種も限られるんですが、釣り人が皆無に近いほど少ないので魚が抜かれていません。
高確率で何かしら釣れるポイントで、ある意味穴場です。
良かったら読んでやって下さい!
ちなみに田井新港のことが知りたかった人は下の記事をどうぞ。
田井港で釣れる魚
魚種は限られますが、美味しい魚が揃っていますね~
田井港の周辺環境
施設等 | 距離 |
---|---|
セブンイレブン田井3丁目店 | 東に950m 約2分 |
大賀釣具店 | 南東に4.9km 約9分 |
駐車スペース | 有り |
自販機 | 有り |
トイレ | 無し |
係留船 | 港内に多い |
常夜灯 | 港内に有り |
田井港のポイント紹介
西側
それではまず港の西側からご説明します。
海沿いのメイン道路から港に入るとこんな感じ。
港内はこんな感じ。
係留船は多いですが、空いたスペースも広い…のですが、残念ながらここの港内はほとんど潮が動かないので魚種は限られます。
ここではハゼ、ママカリなどですね。
港内は足場は良いです。
このように降りていける階段もありますし。
ただ係留船が多いのでその近くでは釣りをしないようにしましょう。
ではそのまま奥にある波止を歩いて目指しましょう。
結構道は広く、奥まで車で普通に入れます。
更に先に行くと何とフェンスが張られています!
ガーン!
これが田井港が雑誌や他のブログ、動画等で紹介されない理由です。
この波止は昔は良いポイントだったんですよ。
たくさんの釣り人が毎日のように入っていて…漁協の人を怒らせてしまったのかこのようになってしまったのです。
残念ながら現在は波止には入れません。
し・か・し…
実は波止の外側の根本が穴場なんです!
よく見ると丸太とか、降りて行く為のアイテムが地元の人によって設置されています。
やっぱり知ってる人は知ってるんですよね。
とはいえここは狭く、釣り人が入れるのは1人。
しかしほとんど人が入ることはないので、大体は空いていますから大丈夫。
ここは水深が無いので基本的に投げ釣りがメインです。
キスがよく釣れ、通っていればカレイやマゴチも混ざるのが嬉しい。
田井港は周りのメジャーポイントと違って釣り人がほぼいないので魚が多く残っています。
宇野港は釣り人が多すぎてボウズの人も多いのでは?
なんて普通で、逆にこちらの方が釣れることなんてよくあります。
マイナーポイントは強い!
また、ブラクリやテキサスリグなど根掛かりしない仕掛けを波止と並行に投げるとカサゴタケノコメバルなど根魚も来ます。
波止にフェンスがあって誰も入れないから、この一帯の敷石周りは根魚が多いのです。
ただ根魚狙いならこの後にご説明する東側の方が良いです。
東側
それでは今後は東側の波止を目指しましょう。
波止の根本にはたまの漁協があります。
ここには自販機もあります。
釣り場のすぐそばに自販機があるのは嬉しいですよね!
ちなみに漁協の横には駐車場もありますが、関係者以外は駐車してはいけません!
罰金が3万円も取られるらしいですw
他の大丈夫な場所に停めて歩いていきましょう。
しかし何と…東側の波止にもフェンスが入られています!
こっちもよく釣れたのに…過去に釣り人と色々あったんでしょうねぇ。
ということで釣りをする人達は波止の東側の道から投げ釣りをしています。
ここは道も広いし、歩行者や自転車もほとんど通らないので釣りがしやすいからでしょう。
キスとカレイが釣れます。
でも釣りをする人は周囲に気を付けて下さいね。
足元に延々と続く敷石を打ちながら歩いていくと結構な数が拾える時も。
ここは地元の知る人ぞ知る?ポイントで、ほとんど人が来ないから根魚の宝庫です。
もし行きの根魚が不発なら、帰りはエギを投げながら歩きましょう。
シリヤケイカ、コウイカもよく釣れます。
ちなみに田井港のすぐ東側ですが、沖波止の方に向けて投げるとセイゴ、カサゴ、タケノコメバルが釣れます。
夜はメバルも釣れますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました!
…と言いたい所ですが、両波止ともフェンスがあって、ちょっと不満ですよね。
ということでこの近くの小場所をもう一つ合わせてご紹介しますw
近くの名称不明港
田井港から更に東に6kmほど車を走らせるとひっそりと佇む名称不明の港。
無茶苦茶小さい港で、ここには車は停められません。
近くのどこかに上手いこと駐車して下さいとしか言えないのが申し訳ないです。
ちなみに小場所すぎて私以外の釣り人は見たことがありませんw
名称不明港のポイント解説
波返しは低いのですが足場が狭く、餌釣りは厳しいです。
ルアーマンの独断場ですね。
波止の根本にはフラットな足場もあって、ここが釣りがしやすいです。
ここもカサゴ、タケノコメバル、ムラソイなど根魚が豊富です。
ただし横に家に迷惑がかかるので、岸と並行には投げないで下さい。
例え敷地にリグが入らなくても、自分の家の塀スレスレで釣りをされたら誰でも気分が悪いですよね?
分からない人は家を車、釣りをキャッチボールに置き換えて考えると良いと思います。
この港は足元に藻も岩もあるし、中潮以上なら潮も割と効きます。
根魚とイカ、ちょい投げでハゼ、ベラが釣れます。
短時間でパパッと釣って遊ぶには最適です。
コメント