吉岡川上流域の概要
まいどです!
ほーぷれす(@hopeless_orz)です。
今回は倉敷川水系の吉岡川のご紹介です~
吉岡川と言えば一昔前は
「倉敷川より釣れる!」
と言われるナイスなフィールドでした。
その頃は総じてサイズが良かったですね。
メディアの取材なんかも来てたりして。
その頃の爆発力はもう無いものの、今でもバスはちゃんといます。
倉敷川に比べると変化が少なくノッペリした川でして、駐車スペースも限られる為釣り人は少なめ。
逆を言えば倉敷川ほどスレてないのである意味オススメかもしれません。
吉岡川上流域のポイント解説
せっかくだから一番上流から下流に向かって順番にご説明しますね。
写真の奥から手前に向かって水が流れてきております。
レジャックス倉敷店の看板が見えますか?
余談ですがレジャックス倉敷店、大丈夫ですかね~
いつ行ってもお客さんがいなくて心配になります。
立地は悪くないと思うんですが、店が狭いので品揃えが…。
先ほどの場所からクルっと後ろを向いて撮った写真です。レジャックス裏の水路(右側)と山側から来ている水路(左側)が合流しています。
ここが吉岡川の最上流です。
この辺りは水深がないんですが流れがあり、真夏になるとバスが入ってきます。
あと、ニゴイとナマズもいますね。
いないよう見えてもウィードの中に潜んでいます。
下流に向けての写真。
水深は浅く、水路の幅は狭いです。
残念なことに、ここからしばらく駐車スペースがないんですよね。
倉敷川のように水路沿いを歩けたら攻略のしようもあるんですが…。
少し下流に行ったらこのようなポイントがあります。
ちなみに画像中央の埋め立て部は割と新しく、3年ぐらい前?にはまだありませんでした。
この埋め立て以来、バスが少なくなってしまいました…。
ちなみにこれは下流側から上流側に向かって撮った写真です。
左側の水路が、先ほどの吉岡川の上流部です。
右から新たな水路が合流してきています。
この右側の水路が昔は良かったんですよ~。
足場は抜群によろしい!
むちゃ浅い!
このポイントは増水しているがオススメです。
このポイントでオススメのワーム「モッサ」です。
この辺はバスにもこちらが丸見えでプレッシャーが高めなので、倉敷川の上流部と同じように一筋縄ではいきません。
夏向きのポイントですし、モッサで水面で騙すのが一番です。
ちょん掛けして水面でピクピクさせてたら食ってきますよ~
余談~東富井水路~
ちなみにレジャックスより更に上流もチェックしたことがありますw
普通はこんな水路を見て回らないと思うのですが、私は水路を見ながら歩くのが好きなんですよ~!
それにバス以外の魚種も狙うので。
まずご覧のように、水深は浅く水草やら岩やらもない3面護岸。
魚に良かろうはずがありませんw
小さなオイカワくらいはいましたが、釣りの対象としては小型すぎるかなぁ。
唯一これは!というところがありました。
そこは周りよりも深くなっていてシェードもあるのですが、ナマズが小魚を待ち伏せしておりました。
そう考えるとこんな場所でもルアーフィッシングは楽しめるんですね~!
全域を探索した訳ではないのですが、バスは厳しそうです…。
コメント
コメント一覧 (1件)
今度行こうかな