海– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
-
これは面白い!ルアーを使ったサヨリの釣り方「サヨリング」とは?
サヨリがたくさん泳いでる…ルアーで釣れたらいいのにな サヨリングは面白いですよ~美味しいので家族も大喜び! シーバスや青物を筆頭に海にはルアーで釣れる魚がたくさんいますが、そう簡単には釣れないのが現実ですよね。 でも難しい魚をストイックに狙... -
延べ竿のサビキ釣りが面白い♪おすすめの仕掛けや釣り方を解説
お~、延べ竿とは乙ですね! やっぱコレでしょ~♪ 釣場でそんな会話をしたのはつい最近のこと。 延べ竿と言えば川や池など淡水の釣りというイメージが強いですよね? しかし延べ竿の釣りは面白いので昔から根強いファンが多く、海においてもサビキ釣りやウ... -
エギングに必要な道具一式!これから始める初心者におすすめセレクト
エギングやってみたいな~でも色々揃えるの大変そう… 新しい釣りを始めるのってお金と時間が必要ですよね。 まず道具を揃えるにも知識が必要だし、無駄なお金はかけたくないし…そんなこんなで最初の一歩を踏み出すのが大変。 ついで後回しにしがちですが、... -
ヒイラギのルアー釣り(ヒイラギング)を楽しもう!
「キスを狙っていたらヒイラギが掛かって邪魔」…なんて扱いを受ける悲しき魚・ヒイラギ。 逆を言えば生息数が多いので身近で手軽に楽しめるし、実は食べても美味しい魚なんですよ。 そんな魚がルアーで釣れるのに狙わないなんて勿体ないと思いませんか? ... -
イイダコ釣りの仕掛けを徹底解説!防波堤も船もこれで完璧♪
イイダコ釣りの仕掛けがよく分からない…適当に選んで失敗するのはイヤだなぁ~ テンヤとかスッテとか何を使えばいいの? 竿やリールは今持っているもので大丈夫? 防波堤と船でも仕掛けは違うの? 私も昔は何も知らずに無駄な買い物をしたもので、一体いく... -
岡山県でイイダコが釣れるポイント15選!
イイダコってどこで釣れるの? 釣って楽しく食べて美味しいイイダコ! 今回は「イイダコを釣ってみたい!」というあなたの為に岡山県内のポイントをご紹介! この記事では東~西まで全域のポイントが分かりますので、是非参考にしてくださいね♪ 【笠岡市イ... -
ヒイラギの釣り方!時期や仕掛けの分かりやすい解説
ヒイラギってたまに釣れるよね専門に狙ってみてもいいかも… 逆を言えば穴場的ターゲットなので、既成概念に囚われずにヒイラギを狙う人もずいぶん増えてきました。 ということで今回はヒイラギの釣り方を徹底解説! この記事を読んで是非あなたも美味しい... -
アミ姫とアジパワーを混ぜるとスゴイことに!釣果とコスパを検証
アミ姫って高いんだよな…安い集魚剤と混ぜてもいいの? アミエビは安くてよく釣れますが、今は手軽に使えて臭くないアミ姫が大人気ですね! しかし釣り人の欲求は留まることを知らず、コスパも求められるようになってきました。 そこで注目を浴びているの... -
豆アジのサビキ釣りは難しい?釣り方のコツ&おすすめ仕掛け解説
豆アジって簡単に釣れそう♪今度行ってみようかな? それが意外と難しい一面も… 昔からのメディアの影響のおかげなのか、「あんなの誰でも爆釣なんでしょ」というイメージが強い豆アジ釣り。 でもそんなのは恵まれたシーンを載せてるだけで、その陰で釣れな... -
初心者必見!豆アジングの釣り方を分かりやすく解説
アタリはあるんだけどなぁ~豆アジングって割と難しいね… アジの魚影は地域によって大きな差がありまして、私が住んでいる岡山県も実に厳しいエリアです。 しかし(海さえあれば)誰もがアジングを楽しめる時期があります…そう、初夏~秋にかけての豆アジ...