※この記事は昔からのブログ常連様向けの記事でポイント情報を含んでいるため、申し訳ありませんがそれ以外の方は閲覧を御遠慮ください。
まいどです。
まずはこちらをご覧ください。
“釣りの神様”レオンさんの質問箱から、検索してすぐ見つかった物だけを抜粋しています。
岡山市内近郊でソルトライトゲームというのは、実はとても厳しいのです。ベイト云々言う以前に釣れる魚が極端に少ないので、地元に精通したベテランさんに連れて行ってもらうしか手が無いほどポイントに苦労します。県内であれば泊まりで下津井の離島へ渡るしか無いと思いますよ。
地形ですね。
簡単に言えば、岡山市の沿岸は「本流レーン」が遠くて餌を運ぶ流れが岸に当たらないからです。
下津井諸島は別ですが、牛窓とかジカタはおおむね海流の淀みになっています。これがそもそも魚が少ない原因になって居る上、海底がシャローフラットで変化が少ない(だから淀みやすいのですが)のも原因だと思っています。溶存酸素も少ないのかな?
下津井の離島ならかなり行きました。ジカタは釣れなさすぎるので一回のみです(笑)
確かに岡山県民は
釣り場にゴミは捨てるし…
小魚が釣れても根こそぎ持ち帰り…
立入禁止場所でも平気で釣りして…
閉鎖的で…
差別的で…
弱い物イジメが大好きで…
それは認めますよ。確かに最低の民族です。でもだからって…私の生まれ育った岡山をディスることはこの私が許しません!アレッ?w
ちなみに「北海道の2度泣き」という言葉をご存知でしょうか?
初めて北海道に転勤して来た時は「こんな辺境の地で暮らすなんて…」と涙するのですが、その地の人達の暖かさに触れ、数年後に地元に帰る時には
「ここから離れたくない…」と涙します。
それに対して「岡山の2度泣き」という言葉もあるのです。
初めて岡山に来た時は「こんな閉鎖的な地に来てしまった…」と涙するのですが、岡山の県民性に触れ、数年後に地元に帰る時には「やっとここから離れられる…」と涙するそうですw
…というのは冗談ですがレオンさんほどの方が、しかも実際に岡山で何度も釣りをしている上でそう言うのですから、これはおそらくは正論なのでしょう。
が、しかし。
レオンさん自身はジカタは1回のみとのこと。だったら通い込まないと分からない部分もまた、あるのではないでしょうか。他県には敵わないとしても、十分に楽しめるポテンシャルはあると。岡山県の釣り人として、自分はそれを証明する義務があるのです。
さて、前回の記事で読者様のご要望で岡山市方面のジカタメバルの開拓をしましたね。
しかしそれより以前から数名の方からもう1つのご要望がありました。
「下津井ジカタ人多すぎ。人少なくていい場所ない?開拓してもらえない?」
人により多少違いますが、皆さんの質問を平均すると概ねこのような内容です。
なんて贅沢なっ!そんな所があったら私が知りたいですw
…とはいえ、これもまた開拓のチャンスなのかな…と。
下津井は人が多いエリアです。
特に外灯ポイントに関しては
・雨が降っている
・強風で釣りにならない
・平日深夜2時
など、何かしら過酷な状況でないと入るのはほぼ不可能ですwいずれ開拓することは運命だったのです。ということで、私とこのブログの読者様用の釣り場を探しにレッツゴー!…したのですが、やはり過酷でした。
ここは人が多い…
ここは釣れない…
ここは駐車場がない…
ここは釣り禁止…
しかし開拓しまくってきた自分としては逆に燃えましたwそしてついに…見つけたその場所。
外灯についたメバルと違い、暗がりのメバルの警戒心は薄い。そして水深5m程度なら、メバルは例えボトム付近からでも水面まで食いにくるので細かいレンジ調整は不要。特に潮が効いていればそれが顕著で、メバルは浮きたがる。難しいことじゃない。
そう思い、フロートリグを潮上に投げて引かれ潮を流すという単純作業!…という訳でもなく、アタリません。絶対いると思うんだけどな~と思い、プラグに変えるとこれが正解。小魚系のベイトが増える時期ですので、ワームよりもプラグが反応が良い日もよくあります。
コンッ!
ついに出ました、今期最大26.5cm!
下津井のジカタなら最大クラスに入るのではないでしょうか。
まぁ知合いはジカタで29cm釣ったんで、えらそうなことは言えませんが…w
数・型ともに揃ったのは嬉しい限りです。
最後らへんは20cmぐらいじゃ釣れても嬉しくなくなりましたw
お金、時間、安全面などの点で沖に渡れない自分ですが、下津井のジカタだって十分楽しめます。
ということでご要望頂いた読者様方、遅くなり申し訳ありませんでした。
今回の具体的なポイントはさすがにここには書けませんので裏ブログでどうぞ。
裏・近所で何か釣るブログ
岡山県のメジャーなメバル釣場に関してはこちらの記事もどうぞ。
今回の優秀なルアー達のご紹介
SPM55はもう絶対にはずせない一軍プラグです。
抜群の飛距離、食わせの能力…シンペンの中では最強かもしれません。
リッジ60SS。
今の時期やたらと強いプラグです。
ベイトが小魚系の時はこのプラグだけでも通せるほどに強いのですが、SPMとの大きな使い分けは投げる方向。
SPMはシンペンなのでダウンにドリフトで流してると浮き上がりすぎて水面に出るのです。
その点、リップがレンジコントロールをしてくれるのでリッジスリムなら安心。
ワームの質感と、強い水押しと、バイトを絡め取るハードルアーの良い所取り。
特徴として付属の0.2グラムネイルシンカーで沈下速度を調整出来ます。
魚がスレてきたな、と感じた時はコイツの出番!
ガンシップ45
内臓ウェイトがタングステンで飛距離は抜群!
アクションのレスポンスもよく他のプラグで出ない時に出すパワーがあります。
また磯のような広い、飛距離が欲しい、フレッシュな魚が多い環境では特に強いです。
コメント
コメント一覧 (4件)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
レオンさんの言葉が突き刺さりますw
まあそれでもジカタの可能性を信じてがんばります
メバル釣れなくても底狙いのカサゴも好きです
昨年一度、知り合いに玉野沖の島へメバル釣りに連れて行ってもらったときは、手前の方にジグ単投げて巻くだけで良型メバルがたくさん釣れてこんなにイージーに釣れるのかと衝撃を受けました
こっちで良型メバル釣ろうと思うと、潮の良いとき+もうひと工夫必要みたいですね
SECRET: 0
PASS: 464bb07336930c7c625a5e2f67eabc43
LEON氏に例の質問した本人です…長いこと岡山で釣れなくて辛かった心に、あの回答はかなり刺さってしまい、岡山の海に絶望しかけていましたが、ホープレスさんが釣ってくれたおかげでまだ頑張れそうな気がします。ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今夜が山田さん、まいどです!
島は潮の当たり方やらベイトやら何もかも違いますからね。絶対数もサイズも…。
とはいえジカタも捨てたものじゃなく、ポイントや釣り方次第で数型共に揃うこともあります。
潮、明るさ、水深、ベイト、カラーに至るまで明確にパターンが存在するメバルは、稀有なターゲットです。
がんばって下さい!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ままかりさん、こんにちわ!
なんと、質問者様でしたか!
ジカタでも釣ってる人はもっと釣ってますよ!
本流がどう流れて、どこにぶつかり、どこでヨレているかが分かれば結果は付いてきます。
結果が出ないなら潮を変えて挑んだり、大きくフィールドを変えるのも良いかと!