まいどです!
ほーぷれす(@hopeless_orz)です。
インクスレーベルを代表するワーム、スワールテールシャッド。
これまた素晴らしい出来なのですが使ったことがない人もまだまだ多いいようです。
スワールテールシャッドの特徴や釣れる秘密など、インプレを書かせて頂きましたので読んでやって下さい。
スワールテールシャッドとは?
スワールテールシャッドは2018年にインクスレーベルから発売されたシャッドテールのワーム。
これがまたスンゴイ釣れる!ということで瞬く間にソルトアングラーの定番になりました。
見た目はただのシャッドテールなんですが、実は他にはないオンリーワンの作りになっています。
なんですと?!
それでは詳しく見ていきましょう!
スワールテールシャッドの外観をチェック
ワームの型崩れを防ぐブリスターパック入り。
上側がカパッと外れて下は繋がっているので出し入れが簡単です。
横から見た写真。
一見ただのシャッドテールだけど、どこに秘密が…?
それがこのテールの切れ込みです。
どういうことかと言いますと…
通常のシャッドテールなら横にパタパタとテールが動きますよね。
でもスワールテールシャッドは先ほどの切れ込みによって、水流を受けるとこのようにテールが後ろに折れ曲がるのです。
そのテールを横から見るとこんな感じ。
お椀のように真ん中が窪んでいるのが分かりますでしょうか?
さてここで想像してみて下さい。
後ろに折れ曲がったお椀状のテールが回転するように動くと、何かに似ていませんか?
そう、フラッシングはありませんがコロラドブレードと同じ効果を生むんですね。
レオンさんがブリーデンのテスターだった頃に世に生み出し魚種限定解除という謳い文句でソルト界を賑わせたメタルマルを皆さんはご存じでしょうか?
何でもよく釣れるということで瞬く間に浸透し定番になりましたよね。
私にとってもメタルマルは今でも欠かせないルアーです。
そのメタルマルをワーム素材で再現したのがスワールテールシャッド、という訳なんです。
今度は下から観察。
分かりにくいんですけど、腹側が薄くて背中側が厚みがあります。
よく見るとお腹側には切れ込みが入っています。
スワールテールシャッドは何でも釣る為のボーダーレスシャッド。
つまりあらゆるシチュエーションを想定して色んなリグに対応していないといけない訳です。
ジグヘッドリグだけでなく、根が荒い場所でボトムを取る為にオフセットフックを使用したテキサスリグにも対応しているんです!
この切れ込みはオフセットフックを収めやすくする為のスペースなんですね。
アクションをチェック
動画でアクションを見て頂いたら分かるように、スワールテールシャッドは弱中強のうち「弱」を狙ったローリングアクションのシャッドテールです。
通常のシャッドテールはアピール力が強めの物が多く、1匹目を釣るには有効ですが数釣りにはそれが逆効果になることが多いです。
そんな中で同じ場所から抜けるだけ魚を抜けるのがスワールテールシャッドなんですよ!
スワールテールシャッドの仕様
サイズ(インチ) | 重量 (g) | 入数 (本) | 税別価格 (円) |
---|---|---|---|
2.8 | 2.0 | 7 | 700 |
3.8 | 4.1 | 6 | 750 |
4.8 | 8.5 | 6 | 800 |
スワールテールシャッドXG(2.8インチモデルの名前)は、メーカーサイトには載ってないですが2.0gです。
カラーラインナップ
XG(2.8インチ)モデル
稚魚ホワイト(稚魚SP)
ベイトが小魚の時に強いカラー。
ベイトを模したホワイトカラーをベースに数種類のラメが複雑な色彩を作っています。
キャンディピンク(堤防SP/スティックホロ)
ピンク×ホロと言う視認性の高いカラー。
パイロットカラーに!
抱卵モエビ(ウィードSP/スターグロー)
最強カラーという人も多いカラーです。
全体に赤、緑、黒など複雑なラメが散りばめられている他、腹には細かいグローも入っています。
魚がアミを食っている時に特に強いカラーですが、割と万能に使えます。
月夜ブラック(月夜SP/スターグロー)
シルエットの際立つブラックとスターダストグロー。
月の光量が多い日に活躍します。
堤防ナトリウム(常夜灯SP/スティックホロ・蛍光)
オレンジの常夜灯下で馴染むカラー。
スティックホロ―で適度なアピールをします。
常夜灯下かつターゲットが小魚系のベイトを偏食している時に強いカラーです。
セトレモン(瀬戸内SP/スティックホロ・蛍光)
干潮前後など濁りが入った時に濁りに馴染んで安定した釣果を出してくれるカラー。
デイゲームでのアピールカラーにもなります。
脱皮エビ(ゴロタSP)
甲殻類系のカラーを模していますが、ベイトライクなカラーでもあります。
ボトム&澄潮で!
スワールテールシャッドXGは小さな魚から大きな魚まで何でも良く釣れ、最近流行りのミドルゲームではスタンダードワームとなっています!
3.8インチ&4.8インチ
若魚グリーン/ブルー
デイゲームのクリアーウォーターで真価を発揮するカラー。レオンさん的にはイワシがベイトになっている時は特に活躍するとのこと。
セトレモン/スティックホロ
水が濁っている時に強いカラー。
程よく強いアピール力はナイトゲームのアコウにも万能!
ライムチャート/ゴールド
これもデイゲーム&クリアーウォーター向けのカラーなんですが、若魚グリーンと比べて全体的に薄いカラーです。
クリアにラメでシルエットを出した感じですね。
向こうがリアルベイトカラーなら、こちらは弱々しいベイトカラーと言った感じ。
2種類持っていき魚からの反応で使い分けたいですね。
クリア/ホログラム
完全なクリアーではなく半透明。そこへホロを入れて見る角度によって色合いが変わります。
その日の当りカラーが分からない時に使いたい、応用力のあるカラーです。
クリアレッド/ゴールド
目の大きいゴールドグリッターがたくさん入っており、深場や光量が少ないシチュエーションで頼れるカラー。
ヒラメやマゴチなどフラットフィッシュにもいいですね!
オレンジ/ゴールド
オレンジ+金のグリッターでアピール力は全カラー中トップ!
根魚狙いで一番に使いたいカラーです。
ホログラム/チカ
薄い紫色に目の細かいグリッターが沢山入っています。
ソルトで欠かせないプロブルーから派生した信用度抜群のカラーです。
こちらはデイゲームの鉄板です。
ピンキーホワイト(グロー)
ピンク+目の細かい金のグリッターが入っています。
濁りが入っている日に使いたいアピール系です。
青+銀の大粒ラメが全体に入っているカラー。
小魚系のベイトが多く、アピール力が欲しい時に!
青物に使う人もいます。
パールバックホワイト/クリアシルバー
クリアー・背中がパールホワイト、目の細かいラメが入った珍しいカラー。
デイゲームでホログラムチカとブルーバック/シルバーの間を埋めるカラーです。
コメント