月下美人ソードビームのインプレと3つのおすすめカラー!

月下美人 ソードビーム
  • URLをコピーしました!
あなた

ソードビームって変な形だな~
こんなので本当に釣れるの…?

ほーぷれす

これはヤバイですよ!

私は以前、このワームが信用できなくて買いませんでした。

変わったデザインでユーザの目を引きたいだけじゃないの?…と思っていたのです。

しかし実際に使っていくうちに、それが先入観による決めつけだと気付きました。

他のワームに反応しないメバルが釣れる…

しかも釣れるアベレージサイズが大きい?!

これは只者じゃないぞ、と。

ということで今回は月下美人ソードビームを徹底レビュー!

この記事を読んでソードビームの特徴や使い方、よく釣れるカラーなど参考にしてください!

管理人
アバター
ほーぷれす
  • 経歴…釣具屋の元店員
  • 釣歴…20年超
  • 住所…岡山県在住
  • 釣種…ルアー、フライ、餌OK

釣りのコツ/釣具インプレ/釣場紹介など、初心者の方にも分かりやすくお役立ち情報を発信しています!

質問やご感想はお気軽にコメントをどうぞ!

\ポチッと押してフォローしてね!/

目次

仕様

月下美人 ソードビーム
月下美人 ソードビーム
月下美人 ソードビーム
サイズ重量入数
2.2インチ0.4g10本

特徴

安定した直進スイム

月下美人 ソードビーム

普通のワームには断面が丸いものが多いのですが、月下美人ソードビームはなんと六角形!

この形状によって回転しにくく姿勢が安定し、横からの潮を角と平面で受け流しやすくなっているんです。

つまり姿勢が安定しやすいんですね。

 

月下美人 ソードビーム

更に後方に取り付けられた薄い縦型のテール…これにはどんな意味があると思いますか?

これは魚の尾びれの形を真似たわけじゃなく、ソードビームが左右にブレずに直進するのに役立っているんですね。

このヘキサゴンボディとソードテールによる安定感のある直進スイムこそ、月下美人ソードビームの真骨頂なんです!

メリハリのあるアクション

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次