山田港の概要
今回は玉野市のポイント「山田港」のご紹介です。
ちなみに山田港は玉野市の胸上にある為、胸上漁港とも言われます。
先に萎えること言いますが、玉野の方に住んでいる人ならわざわざ行くほどのポイントではないです。
宇野港周辺の方が潮通や水深などポテンシャルはずっと高いので。
しかし週末ともなれば玉野市の釣り場は混雑します。
それもそのはずで、岡山市に住んでいる人達が食べられる魚を釣ろうと思って比較的水質の良い場所に行こうとしたら玉野市か牛窓になるからです。
そして魚種にもよりますが、海域のポテンシャル的には玉野市の方が良いのです。
そんな玉野市の中では比較的釣り人が少ないのがこの山田港です。
その代わり出崎半島より東側なので汽水域である児島湾の影響をモロに受けるので水質はあまりよくありません。
遠浅で潮はあまり動かず、魚種も限られます。
一短一長ですが、のんびり釣りを楽しみたい人向けの釣場ですね。
山田港の環境
駐車スペース | 有り |
自販機 | 有り |
トイレ | 無し |
ファミリーマート 玉野東児店 | 西1.1km 車で3分 |
タイム岡山本店 | 北11.9km 車で19分 |
常夜灯 | 有り |
係留船 | 港内に多い |
駐車スペースは港に入ってすぐにあります。
そこそこの台数が駐車出来るので、停められなくて困ることは無いでしょう。
山田港で釣れる魚
山田港で出来る釣り
山田港のポイント解説
山田港には東西に1本ずつ、港内に2本、合計4本の波止があります。
一番西側の波止は残念ながら立入禁止です。
ポイント①
港内の西側の波止です。
先端までの道中は広いですが、左右に係留船が多いので釣りにはなりません。
先端まで行きましょう!
先端はこんな感じ。
広くはないですが、波返しが低いので釣りはしやすいです。
沖はこんな感じ。
色んな波止が複雑に関係して潮流が生まれ…ませんw
ここはチヌが良く釣れます。
ポイント②
今度は港内の東側の波止を見ていきましょう。
この波止の根本は見逃している人が多いんですが、穴釣りに適していてカサゴがよく釣れます。
写真を撮った当日も若いお兄さんがベイトタックルでカサゴを釣って楽しんでいましたよ。
先端には常夜灯があります。
ここは山田港の中でも特にオススメなんですが、その分人気ポイントになります。
誰も入っていないければ行きましょう。
ここはナイトゲームで入りたいですね。
潮はあまり動かないんですが、それでもシーバスが常夜灯に寄ってくることがありますので。
足場はフラットでとても釣りがしやすいです。
先端から見た沖方向。
ポイント③
南側の護岸一帯も釣りが出来ます。
ちなみにここも波止の付け根に駐車スペースがあります。
楽ですね~!
波返しも低いので釣りはしやすいです。
ここは投げ釣りがオススメですね。
小型のキス、ハゼ、ベラなんかが釣れます。
この護岸の隣にある東波止はフェンスが張られていて、ちょっとしか入れません。
でもここも常夜灯があるので夜は人気。
港外に向けてウキ釣りでメバルが釣れます。
東護岸
ちなみにグーグルマップを見る限り東側の護岸も釣りが出来そうでしょう?
でもダメです。
ワンド形状の上にびっしりと沖まで藻だらけです。
全く釣りになりません。
コメント