概要
三ツ松港は周防大島の中央南部、安下庄湾にある釣場。
水深はあまりないですが沖の潮通しがよく、テトラや捨て石があり磯や砂浜も隣接するのでいろんなロケーションで釣りが楽しめるポイントです。
アクセス
周防大島に渡ったら右折して、県道4号線で西海岸を走りましょう。
19.8km車で25分ほど走ると右手に三ツ松港があります。
周辺環境
- 駐車スペース…あり
- トイレ…あり
- 自動販売機…あり
- 常夜灯…あり
- 係留船…少ない
- 電線…あり
釣れる魚
- シーバス
- チヌ
- グレ
- アジ
- メバル
- カサゴ
- キス
- ベラ
- アオリイカ
出来る釣り
- フカセ釣り
- ウキ釣り
- サビキ釣り
- 投げ釣り
- サグリ釣り
- ルアーフィッシング
- エギング
ポイント解説
①西波止
付け根は水深がないのでコーナーから先端にかけてが釣り座となります。
西側には流れ込みがあるのでシーバスやチヌが寄りやすく、コーナーからルアーで狙っても面白いですよ。
ただしどちらも潮位が高い時限定なのと、シーバスは夜じゃないと入ってきません。
先端付近では水深もありサビキ釣りでアジを狙うのがオススメ。群れに当たれば数釣りも楽しめます。
また沖は根掛かりが少ないので引き釣りでキスを狙っている人も多いですね。25cmクラスが釣れることもありますし、手前の方ではベラもコンスタントに釣れますよ。
②中波止
こちらも川が隣接しており、潮位が高い時にシーバスとチヌが入ってきます。
潮位が高いといっても浅場なのでフカセ釣りには適していないので、チヌはワームで狙う方が簡単。
3~4月は夜にマイクロベイトがたまりやすくメバルも入ってきます。この時期のメバルとシーバスは釣り分けられないのでどっちも一緒に楽しみましょう。
小型のミノーやシンキングペンシルに反応がよいですよ。
先端も緩い角度で捨て石が入っているので、潮位が低い時に大きい魚がかかると取り込みがきびしくなります。
春~初冬まではアジもよく周ってくるので、投げサビキで数釣りを楽しみましょう。常夜灯もあるのでナイトゲームではアジングで狙うと面白いですよ。
晩秋~早春にはメバルがよく周ってきます。メバルは夜に投げサビキで狙うのがよいでしょう。
撒餌はいらないので潮上に乗せて流しながら、たまにチョンチョンとアクションを加えてやるとよいです。灯りの効いている中よりも、少し暗がりを流すのがコツ。
上に電線が通っているので仕掛けやルアーを引っ掛けないように注意しましょう。
③東波止
東波止は沖向きにテトラが入っており、そのおかげでカサゴがよく釣れます。足場が悪いのでテキサスリグでテトラの少し沖に投げて、手前の方まで来たらリグは回収するとよいでしょう。
また足場が悪いので十分な注意が必要ですが、テトラの隙間にブラクリを落とし込むのもオススメ。時間をかけて端から端まで探ればスゴイ数が拾えるかも?!
ただ根魚は一度抜いてしまうと数の回復に時間がかかるのでなるべくリリースしてもらえると嬉しいです。
先端付近はテトラがないので釣りがしやすいです。三ツ松港は淡水の流れ込み、磯、テトラなどチヌが好む要素が満載。先端に入れたらフカセ釣りを堪能しましょう。
沖一文字との間の潮がよく流れている時はグレも混ざりますよ。
コメント