概要
阿月港は柳井市の市街地から近い港。南側には砂浜もあり、合わせると釣り座は広く色々な釣りが楽しめます。
特に砂浜側はチヌの実績が高く本格的なフカセ師も通うことで知られますが、カケアガリが近くチョイ投げでも色々釣れるのでビギナーさんにもオススメです。
アクセス
柳井市街地から国道188号線を走り、県道72号線に入ります。
そのまま7.5km車で10分ほど南に走り坂を下ると信号機のない見通しのよい交差点があるので左折して東へ。
海岸線に出て北に行けば阿月港、南に行けば砂浜があります。
周辺環境
- 駐車スペース…あり
- トイレ…あり
- 自動販売機…あり
- 常夜灯…あり
- 係留船…多い
- 波除け…高め
- 電線…なし
阿月港の南波止の根本にはトイレもあります。
釣れる魚
- アジ
- サヨリ
- キス
- ベラ
- カレイ
- メバル
- カサゴ
- チヌ
- グレ
- アオリイカ
出来る釣り
- サビキ
- 投げ釣り
- フカセ釣り
- ウキ釣り
- ルアーフィッシング
- エギング
ポイント解説
①阿月港の南波止
付け根から先端までは80mもある長い波止で、阿月港のメインとなる釣り座です。
港内側は係留船が多いので釣りは控えましょう。
波止の付け根から南の護岸にかけては敷石が入っており、干潮時には露出するほ浅いので釣りになりません。よってオススメはコーナーから先端にかけてです。
特に先端は北波止や沖一文字との水道部になっており潮がよく動く好ポイント。夏から秋にかけてはサビキ釣りでアジがよく釣れます。
また同じ時期にはサヨリもよく回遊してくるので、撒餌を打ってウキ釣りで狙うのもいいでしょう。
沖側の足元には敷石が入っており探り釣りではカサゴが年中釣れる他、冬から春にかけてはメバルも釣れます。
9~10月はエギングでアオリイカが釣れますが、波止の敷石周りに回遊してくるのでチョイ投げで十分ですよ。2.5号~3号でなるべくスローにフォールさせるのが阿月港のコツ。
②砂浜の波止
北側の波止は足元に敷石、隣に流れ込みがあるのでチヌの寄りは抜群!
潮位が低いと敷石が露出しますが、その上から釣りをすることができます。すぐ目の前にカケアガリがあり、干潮でも潮位は5~6mはあるのでフカセで釣りやすいですよ。
チヌは春~晩秋まで楽しめますがサイズ狙いなら4月、数狙いなら7~8月が適しています。
また南北の波止ともに潮位が高ければアジがまわってくるので投げサビキで狙うと良いでしょう。
投げ釣りでは初夏から秋はキスとベラが釣れますが、海水浴客がいる時は釣りは控えましょう。晩秋と早春にはカレイも釣れますよ。
砂浜・南の波止
南の波止は駐車場から離れているので先行者がいないことが多い穴場です。
南隣に湾と磯があるのでチヌの魚影はこちらも濃いので、北の波止が空いていなければこちらに入りましょう。
もし波止の先端に先行者がいたとしても大丈夫。波止の付け根に広く入っている敷石は潮位が高くても水没しないので、その上から釣りをすることができます。
敷石周りでは探り釣りでカサゴとメバル、秋には向かって投げればアオリイカがよく釣れます。9月なら2.5号で手前の浅場を、10月半ばを過ぎたら沖のカケアガリのボトムを攻めるのがセオリー。
コメント