新着記事一覧
-
アユイングミノーの釣果を倍にする裏技チューン!代用品なども紹介するぞ!
【アユイングミノーの歴史】 アユイング=AYUING。鮎をミノーで釣るという今ルアーマンから注目されている話題の釣法です。 このページを検索して来あなたなら知っていると思いますが、遡上してある程度のサイズになった鮎は石についた苔ばかり食うのでな... -
「知らなかった」じゃ済まされない!アユイングの禁止事項
【アユイングを始める前に】 引用:ダイワ 鮎をミノーで釣る。それ自体は昔からある釣り方ですし、そういったルアーも発売されています。しかし暫く前からダイワが本格的に力を入れていてちょっとした話題になっています。 今までは鮎師がおとり鮎を手にす... -
理想のロッド?ビーテスラー2ndのインプレ
【ビーテスラー”2nd”って?】 初代のビーテスラーは2019年に発売されたのですが、そのブランクはNFC(ノースフォークコンポジット)製でした。G-Loomisを創設した伝説のロッドデザイナーのゲイリー・ルーミスさんがG-Loomisをシマノに売却し、その10年後く... -
ターゲットに制限無し!アミコン40Sのインプレ
まいどです!ほーぷれす(@hopeless_orz)です。 ついに発売されたアミコン40S!!以前発売されたエビコン60Sが素晴らしいプラグだっただけに、サイズダウンされたアミコン40Sにも期待は高まりますよね。 ということで気になるあなたの為にアミコン40Sのイ... -
アーバンシュリンプのインプレ!特徴や使い所の分かりやすい解説
チニングワームなのにカーリーがついてないなんて…アーバンシュリンプって本当に釣れるの? 控えめなアームのデザインに疑問をもつのも無理はありませんが、アーバンシュリンプはむっちゃ釣れますよ! もしあなたがよい釣果に恵まれないなら、それは使うタ... -
岡山市の釣場・ポイント情報「小串港」
【小串港の概要 】 小串港は児島湾の南東にある港で、岡山市街地から児島湾大橋を渡るとすぐなのでアクセスは非常に良いです。児島湾なので魚種は限られるんですが、釣場も広いし釣り人も少な目。近場でのんびり釣りをしたいという人には良い釣場ですね。 ... -
玉野市の釣場「山田港(胸上漁港)」
ここは宇野港などに比べれば潮通しも悪いし、魚種も少ないのでわざわざ行くほどではないかもしれません。 しかし休日ともなればメジャーポイントは大盛況で、なかなかいいポイントには入れませんよね? むしろ魚もスレていないし、マイナーポイントの方が... -
玉野市の釣場「玉野浄化センター裏」
小さな波止があって釣りが出来ますが、釣り禁止スペースの方が多いので気を付けたいポイントです。 【周辺環境】 駐車場無し自販機無しトイレ無しコンビニ西に500mローソン玉野宇野四丁目店常夜灯有るが釣り禁止係留船港内に有り 近くに駐車場が無いので... -
玉野市の釣場・ポイント情報「野々浜港」
野々浜港はネットで検索しても釣果情報が出ない超マイナーポイント! 新の付かない「田井港」とも呼ばれるらしいんですが、本当かどうか分かりません。 あまり釣りには向いていないですが、暇な人は読んでやってください(笑) 【釣れる魚】 キス カレイ ... -
玉野市の釣り場・ポイント情報「沼港」
釣り場までの道路は狭いので大きい車に乗っている人は行かない方がいいかもしれません。 ここに主に行くのは岡山市方面に住んでいる人達の中の一部。 児島湾を渡ってそのまま宇野まで行かず、途中でこっそりここに行く少数派。 そんなマイナーポイントです...