新着記事一覧
-
間違いだらけ!チニングにおけるワームの付け方
チニングを始めたけどワームの付け方がよく分からない… そんなあなたの為にこの記事ではワームの付け方を分かりやすく解説しています。 正しく付けないとワームが本来生み出すアクションも活きないし、魚も口を使ってくれません。 この記事を読んで正しい... -
チニングロッドは無くてもOK!代用するならこんな竿
【チニングロッドは持ってなくても大丈夫!】 チニングやってみたいなぁ~…でもチニングロッドを買うにもお金が… いや、全然お持ちのロッドで代用出来ますよ? ここ数年はチニングブーム。せっかく身近なフィールドにチヌやキビレがいるんだからチニングを... -
シルバーウルフSVTWをぶった斬る!インプレ公開
まいどです!ほーぷれす(@hopeless_orz)です。ついにチニング専用リール、シルバーウルフSVTWが発売されましたね!待ち望んだチニングファンも多かったでしょう。使ってみてどうだった?ジリオンSVTWとの違いは?シルバーウルフSVTWは買いなのか?そんな... -
ダイソーのエギを使いこなせ!性能をアップさせる方法とは
エギングって良いですよね♪食べて美味しいのはもちろん、少ない装備で手軽に行ってサクッと釣れるなんて最高! 問題は金だよ… エギングはボトムを取るのが前提の釣りです。しかも釣具メーカーのエギは1つ1,000円…「根掛かりしたら…」なんて考えてしまった... -
ナッゾジグのインプレ
【ナッゾジグって?】 ナッゾジグのインプレを書く前に欠かせない話を。それはブリーデンが誇る稀代の名作ルアー、メタルマル。 確か2012年にブリーデンから発売されたと記憶しています。そして2015年に製作者のレオンさんが自社ブランド「インクスレーベ... -
ジュラクローの釣れっぷりが想像以上だった件
「使い方が分からず性能を持て余している」 他に類を見ないワーム・ジュラクロー。 「使ったことないけど何が特徴なの?」 そんなあなたの悩みを一刀両断! ぜひ最後までお付き合いください♪ 【ジュラクローとは?】 ジュラクローはインクスレーベル初のク... -
こだわりすぎ!スワールテールシャッドの秘密を探る
まいどです!ほーぷれす(@hopeless_orz)です。インクスレーベルを代表するワーム、スワールテールシャッド。これまた素晴らしい出来なのですが使ったことがない人もまだまだ多いいようです。スワールテールシャッドの特徴や釣れる秘密など、インプレを書... -
いやドラゴンクローラー釣れすぎなんですけど…
まいどです!ほーぷれす(@hopeless_orz)です。インクスレーベルから発売されているドラゴンクローラー。これは間違いなく名作です。インプレを書かせて頂きましたので読んでやって下さい! 【ドラゴンクローラーは過小評価されている】 インクスレーベル... -
禁断の味!ついに公開…クサフグの食べ方!
【お断り】 この記事に書かれている内容が正しいとは限りません。クサフグを食べるなら自己責任でお願いします。その結果あなたに何か起きたとしても、当ブログ管理人は一切の責任を負いません。 本来はこんなことは書くまでもないのですが、一応お断りし... -
岡山県瀬戸内市の釣場・ポイント情報「西脇漁港」
まいどです!ほーぷれす(@hopeless_orz)です。 【概要】 店舗名距離車での移動時間釣具屋シンポ―釣具9.2km15分コンビニローソン瀬戸内牛窓町店7.8km13分スーパー牛窓ショッピング5.7km11分周辺の店舗 西脇漁港を皆さんはご存じでしょうか? 詳しくは後程...