夜に効くシーバスルアーのカラーを検証!

シーバス
  • URLをコピーしました!

4/20 YouTube更新しました!

目次

シーバスはカラーを識別できるのか?

釣り人の意見

◆シーバスは色盲である
◆カラーは関係ない
◆少しは関係あるかもしれない

夜釣りがメインのシーバス釣り。

私が話してきた多くのシーバスマンはこのように言っていました。
関係ないか、関係あっても微々たるものだと。

しかしそれと同時に、我々釣り人は経験で知っているのです。
ルアーのカラーによって釣果が変わることがあるということを…。

同じシーバスルアーに多くのカラーが発売され、人気カラーと不人気カラーでははっきりと売れ行きに差があります。
カラーは関係ないと言いながらも、ほとんどのシーバスマンはカラーを強く意識しているのです。

赤はカッコイイ!とか、ピンクはカワイイ!とか、緑は見てて落ちつくなんて理由で選んでいる人もいるのかもしれませんが…w

研究者の意見

昔の事なんでソースはどこの出か忘れましたが、毎日同じカラーの餌を与えられているシーバスに対して、ある日異なる3色のカラーの餌を同時に与えた所、普段の餌と同じカラーを優先して捕食する傾向があったというのを耳にしたことがあります。

これは正直ホントかウソか微妙ですよね。
何100匹も試した訳じゃないでしょうし。

ただし、下の研究は説得力がありますよ!

背景が白…緑に対して高反応
背景が赤…白に高反応
背景が青…白に高反応
背景に関わらず…透明に高反応

<引用:鹿児島大学水産学部

夜の実験ではないですけど、これは面白い結果ですね!
背景色とのコントラストが強い物への反応が良いということは、シーバスだけでなくニジマスでの実験とも矛盾しないとのこと。

そしてこれは割と信憑性がある記事です。
以下の記事にある広島大学の研究によるチヌに見えにくいラインのカラーも同じような結論でしたからね。


それではシーバスルアーのカラーと背景とのコントラストに関して見ていきましょう。

目立つカラーとは?補色の関係

カラー
補色の関係
光の3原色

加色混合
R(レッド)、G(グリーン)、B(ブルー)を混ぜる→白色

色材の減色混合

減色混合
…C(シアン)、M(マゼンダ)、Y(イエロー)を混ぜる→黒色

補色

レッドの補色はシアン
グリーンの補色はマゼンダ
ブルーの補色はイエロー

色の基本と補色に関してです。

補色とは反対の色のこと。
つまりコントラストが強いということですね。

でもここで一つ疑問が残ります。
夜の海の中でコントラストなんてあるのか?ということ。

では今度はそれについて考察しましょう

夜とカラーの関係

\残り時間わずか!/

シーバス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次