新着記事一覧
-
宵姫華S74L-solid + 17セオリー1003
自分は本来、軽くて脆いタックルは好きではありません。 どっちかというとローディーラーのように折れる心配もなく魚を抜きあげ、末永く使える安心感のある道具が好きです。 ただこの竿だけは釣具屋で触った時に感動して買ってしまいました。 とにかくヤバ... -
ローディーラーR711RSL-Sのインプレ
【R711RSL-2ヘブンレイザーの概要】 ・品名…R711RSL2・名称…The Heaven Raiser・全長…241cm・継数…2・仕舞寸法…123cm・重量…226g・先径…1.8mm・元径…12.5mm・適合ルアー…1/4-3/4oz・パワー…LM・テーパー…FSF ***ベイト版の解説***R703RRとR703RSの中間と... -
知られざるルアー釣りのターゲット「ヒラ」の釣り方
【ヒラってどんな魚?】 外観 ヒラは最大で全長70cmほどまで成長する魚ですが、正面から見ると薄っぺらいのが特徴。見た目は完全にママカリ(サッパ)のお化けですw 分類 ・ニシン目・ニシン科・ヒラ属 ヒラと名前がつくので磯の王者・ヒラスズキを連想し... -
エイング
まいどです。 倉敷もすっかり冬ですね。まだ居残りのキビレはいるのかな?それともチヌが反応してくれるかな?とメタルバイブを投げまくっていると アカエイ。釣り人から忌み嫌われるこの魚。でも魚に一方的に喧嘩売ってるのはこちらの方で、エ... -
銀鱗ニゴイ
暑い!あまりに暑いと釣りをする気まで削がれてしまいます。エアコンの効いた室内で大人していたい所ですが、釣り欲が限界に達してそうも行きません。こんな時はムシムシした山中の野池や、潮風でベタつく海よりも清流がオススメです。 とはいえトラウトを... -
新本川ニゴイ
知られざる新本川 新本川 今回は総社市にある高梁川の支流「新本川」に来ました。あまり…というか、全然釣り人が来るような川ではないのですが、だからこそ開拓は楽しいものです。以前はもこんなに足場がよくなかったし人工物もなかったのですが工事が入っ... -
小田川ニゴイ
まいどです。 私は泣く子も黙る倉敷ニゴイハンター!…ということで、今日はちょっと違うところに行ってみようかなぁと小田川へ釣行。 かつてはバスの魚影が濃い有名なフィールドだったんだけど今ではすっかり数が減ってしまい釣人はほとんど見なくなりま... -
岡山バチ抜けポイントまとめ
まいどです!ほーぷれす(@hopeless_orz)です。一年の中で最も簡単にシーバスが釣れるバチ抜けパターン。シーバスが好きな人ならこの時期はソワソワしますよねwでもバチ抜けとはどこででも起きる訳ではありません。岡山県内のバチが抜けるポイントの一覧... -
汐入川、知ってる?
【汐入川とは】 ここは厳密には倉敷市の連島町や亀島町といった町名がついているのですが、この辺り一帯は広く「水島」とひとくくりに呼ばれることが多いです。今回はそんな水島にあるこの水路「汐入川」に目をつけました。高梁川の水が酒津で取水され、街...