概要
馬ヶ原は周防大島の東部南側にある釣場です。
残念ながら沖側の長い波止は立入禁止なりました。フェンスまで設置され釣り人は徹底的に嫌われているようです。
幸い港内側の波止でも釣りができます。
アクセス
大島大橋で周防大島に渡ってすぐ突き当たるので左折します。
22.9km車で26分ほど島の北海岸線を東に向けて走ると、道の駅サザンセトとうわを過ぎてすぐに三叉路があるので右折して県道60号線に入ってください。
1.2km車で1分ほど走ったところ、坂を下っていると海岸線に出る手前に信号機のない三叉路があるので左折してください。
9.6km車で17分ほど島の南海岸線を東に走ると馬ヶ原に到着です。
周辺環境
- 駐車スペース…なし
- トイレ…なし
- 自動販売機…なし
- 常夜灯…あり
- 係留船…少ない
- 電線…あり
- 波除け…なし
釣れる魚
- アジ
- メバル
- カサゴ
- チヌ
- グレ
- キス
- ベラ
- ウマヅラハギ
- アオリイカ
- コウイカ
出来る釣り
- 投げ釣り
- サビキ釣り
- ウキ釣り
- フカセ釣り
- ルアー釣り
- エギング
ポイント解説
①中波止
波除けは手前にあるだけで、その先はずっとフラットになっていて釣りがしやすいです。
ただし足元には係留船のロープを結ぶためのコンクリの出っ張りが設置されているので、つまづかないように気を付けましょう。
特に夜間は気付きにくいので転んだ人もいました。怪我を防ぐのももちろんですが、竿やリールの破損を防ぐためにも夜はヘッドライトで足元を照らしながら歩いてくださいね。
この波止は浅いので手前の方は魚がいません。先端と、先端手前から沖側に突き出している小さな波止がオススメ。
常夜灯もあるので潮位が高い時は港内にもアジが回遊してくるのでアジングで狙うと面白いですよ。
周防大島広しといえど秋の休日前夜ともなると、常夜灯のある場所はアジンガーで埋まりやすいのですがここは別。
島に渡ってからからけっこうな距離があるし、沖側の長波止が釣り禁止だから敬遠されるんでしょうね。逆に穴場ですよ~!
ただし浅いのでジグ単で狙うよりもスプリットショットリグで狙う方が有利。例えば1.5gのジグヘッドならストンと沈んでしまいますが、スプリットショットリグなら1gシンカー+0.5gジグヘッドという感じで重さを分散させられますので。
また馬ヶ原はグレのポイントとして有名で、フカセ釣りでは30cmクラスの数釣りも堪能できます。
よく釣れるのは12~3月で、水温が低いので身が締まっており臭みもなく非常に美味!
②磯
馬ヶ原の南側には道路沿いに階段があって磯に降りていけるようになっています。
ここでは秋にアオリイカ、冬から春にかけてはメバルが釣れます。
ただし満潮時はほとんど足場がないので、潮位が低い時を狙って行きましょう。
手前の方はシモリがあって根掛かりしやすいので、遠投する方が釣りやすいです。
エギは3.5号、メバリングではフロートリグでしっかり飛ばしましょう。
アオリもメバルもヒットゾーンは足元から20m以上先です。
注意
港内でもよく釣れるいい釣場なのですが、釣り人はあまりよいイメージを持たれていません。
港内側も釣り禁止になってしまうのでくれぐれも大騒ぎやゴミ、迷惑駐車はしないでください。
特に深夜は車のドアの開け閉め一つにも気を付けてください。
港の利用者の方にあったらこちらから挨拶をしましょう!
コメント