チヌ– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
-
旅するチニンガー~島チヌ最強伝説~
まいどです。 【あらすじ】 もう8月も終わり。朝方のヒンヤリした風が頬を撫で、夏の終わりを告げる季節。 この季節になると学生時代を思い出します。皆さんの心の中にもありませんか?夏草の薫る、遠い記憶が。懐かしい…あれは確か、私がまだ16歳の頃でし... -
そして親になる
まいどです。 皆さんは、出産に立ち会ったことはありますか?私は今回が初めてでしたが、どっと疲れが溜まりました…自分が産んだ訳でもないのに。今回は私事で恐縮ですが、少しだけその話をさせて下さい。釣りの話はその後で。 それではどうぞ。 「う~!... -
前打チニング
まいどです。 ~~~あらすじ~~~先日、よくコメントを下さる"ともさん"からメッセージを頂きました。「ついにヘチニングで結果を出した」とのことです。※ワームを利用したヘチ釣りの事。くぅ~、素晴らしい! チニングという釣法は、多い人達は一... -
つつつ抜け!寄島~笠岡チニング
岡山県のチニングは難しい? SNSでは連日のように凄腕のチニンガー達の釣果を目にします。多い人なら20枚も30枚も釣るというのですから凄いですよね!でもそれが普通だと思ってチニングを始めると、岡山県では痛い目に会います。まず覚悟しなければいけな... -
芦田川でチニング~前編~
まいどです。今まで皆さんから頂いたコメントを読み返してたのですが、よくコメントを下さる"釣り好きさん"から頂いたコメントをご覧ください。 車に積んでた竿をすべて、倉庫に片付けました。笑 シンガポールでは、淡水魚水族館をみてきました。すごく... -
高室で闇磯チニング
まいどです!今回は磯でチニングです! 【磯でチニングは成立するのか】 チニングと言えば河川や干潟のイメージが強いかと思います。しかしチヌは漁港、サーフ、磯などどこにでもいますし、実際に餌釣りでは皆さんどこでもやりますよね。 それなのにルアー... -
吉井川にチニング初挑戦~後編~
まいどです! では、前回の続きです。 【吉井川の特徴】 前回の釣果で岡山3大河川全てでチヌを釣ったことになりますが、3つの川はそれぞれ特徴が違いますね。 高梁川…川幅が広くフラット。チヌの魚影は濃く狙いやすいが、変化が乏しいので沖を回遊するキ... -
吉井川にチニング初挑戦~前編~
まいどです! 【あらすじ】 先日、当ブログに読者の"enasheさん"から以下のコメントを頂きました。 今年から本格的にチニングを始めたのですが、なかなか釣果に繋がらず自分の得意な釣りに逃げてしまいます。自分は岡山~宇野がメインフィールドなのでとて... -
沙美チニング
まいどです。 今回は久々にいい釣りが出来ました。寒波のおかげでついに近所の水路でバスが釣れなくなってしまいました…。こうなると野池や小規模な水路など「確実にバスがそこにいる場所」でのスローな冬の釣りにそろそろシフトしないといけませんね。... -
夏だ、トップだ、ポッパーだ
岡山のチニングを極める!…なんて無理ですが、チニングにおいてトップの釣りは醍醐味。かかせません。ところがここ岡山ではトップでチヌを釣ったことがある人が少ない。とても少ない。そこで手っ取り早く釣果に辿り着くための記事です。 まずトップは釣れ...