海– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
-
デイメバリングのコツ!ポイントの選び方やワームのセレクト
デイメバリングって難しそう…どうせあんまり釣れないんだろうな いえいえ、普通に釣れますよ! 雑誌や動画でよく目にするデイメバリング。 でも実際に釣り場でやってる人って少ないですよね? それには以下のような理由が考えられます。 雑誌や動画はどこ... -
ハゼクランクのおすすめカラーと効果的なカラーチェンジとは?
ハゼクランクってどのカラーがよく釣れるの? ハゼなんてどんな色でも同じ…そう思っていた時期が私にもありました。 ハゼクランクは2013年頃に一部で始まり、ちゃんと認知され始めたのが2015年頃というまだ歴史が浅い釣りです。 だからメーカー自体もカラ... -
チニングでテキサスリグが釣れる3つの理由!重さやフックも解説
テキサスリグってチニングには不要なんじゃないかなぁ~ 現在のチニングはまさに大フリーリグ時代!! おかげでテキサスリグはめっきり使われなくなってしまいました…。 そんなことないですよ。テキサスリグは今でも現役です!あなたに使いこなせればなァ... -
メバリング用PEラインの太さや編み数の選び方とおすすめ4選!
メバリング用PEラインて何号を使うのがいいのかな? メバリングにおいてPEラインの釣果にもたらす割合はとても大きく、竿やリールに勝ると言っても過言ではありません。 よく分かんないからって適当に選ぶのは厳禁です。 ということで今回はメバリング用の... -
風が強くて釣りにならない!風速ごとの影響や対策を解説
風が強いなぁ…釣りに行くか悩むな~ つらい平日を乗り越え、ようやく迎えた週末。 釣りにいくのを想像してワクワクしていたのに風がビュービュー! 何もできずに月曜からまた仕事…なんてイヤですよね? ということで今回は釣りにおける風対策の分かりやす... -
月下美人ジグヘッドの一覧!それぞれの比較や使用法
月下美人っていろいろジグヘッドあるよね。どれを選べばいいの? 釣具の売上世界一をほこるダイワのライトゲームブランド「月下美人」 でもジグヘッドの種類が多すぎて把握できない…。 そんなあなたの為に、今回は月下美人のジグヘッドを徹底レビュー! メ... -
ダイソーのルアーロッドのインプレ!シーバスにも使ってみた
ダイソーのルアーロッドって使い物になるの?海でも使えるかな? ルアーロッドがダイソーで買えるなんていい時代ですが、安かろう・悪かろうじゃ意味がありませんよね。 それにブラックバスだけじゃなくて、海で使う場合はどんな魚が狙えるのか気になる人... -
これは当たり!ダイソーのクラブワームのインプレ
ダイソーに変なワームがあったけど…これ釣れるの? 「どうやって使えばいいのか分からない…」 「絶対ジャッカルのパクリオマージュだろ?」 そんなあなたのために、今回はダイソーのクラブワームを徹底レビュー! 結論から言うとこれは買いです! この記事... -
惜しい!ダイソーのミノーワームのインプレ
ダイソーのミノーワームって、釣具メーカーの商品と比べてどうなの? シャッドテールって魚種を問わずによく釣れるので、バス釣りでもソルトでも絶対に欠かせませんよね。 ダイソーからソルト用の大きなものはすでに発売されていましたが、今回発売された... -
ダイソーのクローワームのインプレ!チヌにもバッチリ
ダイソーのクローワームってよさそうだけど…実際どうなの? いかにも釣れそうなデザインとカラーで注目されているダイソーのクローワーム! でも安すぎるので「ダイソーだしなぁ…大丈夫なの?」なんて不安もあるのではないでしょうか? そんなあなたの為に...