スプーンで渚チニング

キビレ
  • URLをコピーしました!

まいどです。

 


チニングと言えば河川や干潟のイメージが強いし実際やりやすいと思います。そんな中、少し特殊ですが砂浜でチニングを行うことも出来ます。餌釣りの世界では「渚釣り」と言われ、渋川海岸などが有名ですね。でも玉野市まで行かなくても倉敷市で成立します。
以前沙美海岸で釣った記事をアップしましたが、下津井に所々あるサーフではどうなんだろう?ということで…

 

 

 
IMG_20180924.jpg
下津井にある高室港の北側にあるこじんまりした砂浜に来ました。(写真は以前昼間に撮ったものです)
砂浜ならどこでもいいという訳ではなく、底質だったり岩だったりと何か変化があるポイントが有望です。砂浜と磯の境界付近は正にその変化で自分にとっては一級ポイントです。
 
シチュエーションとしては、中潮上げ8部・沖の潮は早い・ルアーをフルキャストしても届く場所はさほど水深は無い・岩が所々混ざる…といった感じです。
チヌ用ラバージグで攻めてみますが一度アタリがあったのみで、しかもバイトが浅くすぐに口を離される。食わない&食っても本気食いじゃないという状況です。
こういう時はリフト&フォールさせて潮にのせて流すことで口を使わせる&深いバイトを取るのが有効…なのですが、飛距離の出る10g級のラバージグでは流されてくれません。飛距離が出て、かつ潮に流されるルアー… 

 

 

 
IMG_20181110_184939.jpg
ということで、蛙スプーンを選択しました。こいつを遠投して潮に乗せ流しながらフォールさせていると… 

 

 

 


IMG_20181227kibire.jpg
40cmのキビレが釣れてくれました。
ここではこのパターンがはまり、結果的に40cm級が3匹の結果でした。チヌは混ざらず3匹ともキビレでした。内1匹を持ち帰り胃を割いてみたのですが、消化されかけた全長5cmぐらい?の小魚が入っていました。牙がビッシリあり、アナハゼやエソの幼魚みたいな感じでしたが不明です。やはり底にいる魚はチヌ・キビレに食われるんですね。
ということでキビレシーズンが本格的に始まりました!倉敷の渚チニング、面白いですよ!チニングは色んな所で出来ますので皆さんも是非どうぞ! 

 


最後までお読み頂きありがとうございました。
またどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    自分が知らないだけかもしれませんが、確かにルアーの渚釣りは森岡さんの記事で一応は見たことあります。
    けどまさかチニングで渚釣りでスプーンを考えて選んで釣果を出すってのは凄まじいと思います。さすがですw

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    enasheさん、まいどです!
    チニングに凝っているようですねw
    スプーンは特性上浮き上がり易くシャローを攻めるのに向いていますし、飛距離も出ますし、フォールで食わすことも出来ますし、チヌは光物に弱いので、全国的に見れば使用している人は結構いるようです。
    バス釣りほどではないかもしれませんが、トップからボトムまで色んな狙い方が出来るのがチニングの面白さだと思います。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なるほど、ですねぇ
    まだまだ知らないことだらけだし、知っていてもなかなかスプーンって投げにくいです
    てか本当に鬱かと思ってなんて声をかけたらいいんだろうと思ってました(笑)
    いま自分も転職しようかとか色々考えててまさに人生の分岐路って感じです
    お互い頑張りましょう

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    enashe さん、まいどです!
    返事が遅くなりすみません。
    スプーンはシャローでは万能ルアーなんで一個持っておくと良いかもしれません。
    自称鬱はいつもの事なんでお気になさらないで下さい。
    転職は統計的には生涯収入は下がる傾向があるようです。
    でも転職して成功する人もいますし、何とも言えないですよね。
    ちにみに自分はポンコツなので失敗しましたw
    enasheさんは手に職があるから羨ましいです。
    自分も負の感情と劣等感なら誰にも負けないんだけどなあ。
    頑張って下さい!

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次