バス・ナマズ– category –
-
スピアヘッドリュウキ38Sのインプレ!よく釣れる5つの理由
スピアヘッドリュウキ38Sってそんなに釣れるの? ちょっと反則気味です 価格の安さ、カラーの豊富さ、入手しやすさ、そして…釣果。 それらの理由からスピアヘッドリュウキは瞬く間に渓流ミノーの定番になりました。 その後いろんなサイズ違いが横展開され... -
シルバークリークスピナーのインプレ!釣果や他社との比較
シルバークリークスピナーって釣れるの? 今の時代スピナーの使い手はすっかり減ってしまい、釣具屋の隅に申し訳程度に置いてあるだけ。 キングオブスピナーことAR-スピナーだけが例外…と思っていたら、そんな常識を覆したのがシルバークリークスピナー! ... -
アジングにも!ダイソーのピンテールワームのインプレ
アジング用のワームってどれも似たような形してるよね。大差ないならダイソーで安くすませたいんだけど… 釣りに行く頻度が高い人だとワーム代もバカになりませんよね! 消耗品を節約できれば、そのうち竿やリールなど大きな買い物だってできます。 という... -
これは当たり!ダイソーのクラブワームのインプレ
ダイソーに変なワームがあったけど…これ釣れるの? 「どうやって使えばいいのか分からない…」 「絶対ジャッカルのパクリオマージュだろ?」 そんなあなたのために、今回はダイソーのクラブワームを徹底レビュー! 結論から言うとこれは買いです! この記事... -
惜しい!ダイソーのミノーワームのインプレ
ダイソーのミノーワームって、釣具メーカーの商品と比べてどうなの? シャッドテールって魚種を問わずによく釣れるので、バス釣りでもソルトでも絶対に欠かせませんよね。 ダイソーからソルト用の大きなものはすでに発売されていましたが、今回発売された... -
ダイソーの釣り糸のインプレ!気になる強度も検証
金が無い… コロナ禍であらゆる物が値上がりする中、釣具も例外ではなく軒並み価格が上がってしまいました。そんな中、出来れば釣り糸くらいは安く済ませたい…そう思う人も多いのではないでしょうか? ということで今回はダイソーの釣り糸を使ってみました... -
こいつぁスゲェ!瀬戸内ミドルゲーム
まいどです!ほーぷれす(@hopeless_orz)です。数年前から盛り上がりを見せてきているミドルゲーム!でも実際どうなのよ?ということで記事を書きましたので…読 ん で ね ! 【ミドルゲームとは】 広義のミドルゲーム これまでルアーフィッシングはラ... -
倉敷川の春バスポイントまとめ
まいどです!ほーぷれす(@hopeless_orz)です。バス釣りにおいて中四国で最もメジャーな川、岡山県倉敷市の倉敷川。今回はそんな倉敷川の春バスが釣れるポイントをご説明します! 【春のバスはどこにいる?】 春バスの状態の推移 春と言っても産卵前(プ... -
餌でもルアーでも!小川の釣り
まいどです!ほーぷれす(@hopeless_orz)です。海ばかりが釣りのフィールドじゃない!ということで本日は小川の釣りの記事を書いてみました。 【小川の釣りは癒し】 この令和の時代になって再び小川の釣りが見直されています。 現代社会はストレスの温床... -
釣りしてみよう!旭川の魚達
まいどです!ほーぷれす(@hopeless_orz)です。過去の旭川の釣りの記事をまとめてみました。岡山市方面に住んでる人は参考にして頂けると嬉しいです。 【旭川とは】 旭川とは岡山三大河川のうち、中央を流れる一級河川です。 特徴としては146もの支流があ...
12