誰かに自慢出来るほどじゃないけれど、少ない家計の中で奮発して買ったお気に入りのロッド!
そんな大切な宝物を裸のまま持ち運びするって怖くないですか?
何かにぶつけたり転んだりしてロッドが傷ついたら、きっとあなたの心も傷付きます。スマホと同じようにロッドにもカバーが必要だと思いませんか?
少しのお金と引き換えに安心と安全を手に入れたい!…とはいえ妻子持ちのサラリーマンならそのお金さえもなるべくケチりたいですよねw
だから今回はダイソーで安く手に入れられるロッドケースを購入しました!
まぁ結論を言うと買って後悔したんですけど…(笑)
ダイソーロッドケースはどんな感じ?
どんな釣りに向いてないの?
もっといいロッドケースは?
そんなあなたの疑問を解決すべくインプレ記事を書いたので、これから購入を検討している人は参考にして下さい!
・仕様
・インプレ
・向いているロッド
・向いていないロッド
・ロッドベルトと併用
・オススメのロッドケース
餌釣り、ルアー、フライなどジャンルを問わず身近な水域での釣りを楽しんでいます。
「釣りの楽しさをお届けする」をモットーに、初心者の方にも分かりやすく釣りの情報を発信中!
\SNSもよろしくね!/
仕様
釣具業界の相場はさておき300円(税別)という価格はダイソーの釣具にしては高いな、というのが第一印象。ダイソーならリールだって500円(税別)から買えちゃうのに。
もちろん物が良ければこの価格だって全然OKなのですが、どっからどう見てもただのショボイ竿袋です。いくら安くても安物買いの銭失いほど勿体ないことはありません。
カラーに関してはブラックのみ。もちろんブラックは汚れも目立たないし王道ですが、ブルーやレッドなどもラインナップが良かったんですけどね。
サイズは115cm×10cm。安いからと何も考えずに買って帰ると竿が入らないなんてことも。
ショルダーベルトが付いているのは「ロッドケースっていうかただの竿袋じゃねーか!」という批判に対するダイソーの精一杯の努力でしょうか。
素材はペラッペラのポリエステルなので安っぽいです。
インプレ
外観
ショルダーベルト側。
非常にシンプルかつ安っぽいデザインです。
反対側。
ダイソーのロゴマークとか無くて良かったですw
ショルダーベルト
ショルダーベルトは当然長さ調整が可能です。調整幅は53cm~100cm。
チャック
チャックが2つ付いているのには理由があって…
こんな風にロッドにリールをセットした状態でも収納出来るようになっています。
欠点
衝撃耐性が皆無
何かで擦ってガリ傷が付くのは防げるでしょうが、ペラッペラなのでぶつけたり転んだりしたら破損は免れません。
入れておいた方がマシ、という気休めレベルです。
中でロッドが動く
ダイソーロッドケースよりも短いロッドを入れた場合、ただの袋ですから中でロッドが動きます。こうなるとガイドでお互いのブランクを傷付けあって逆に危険です。
これに関しては下の解決策を参考にして下さい。
ソルト用ロッドはほとんど入らない
買う時に気付かなかった自分のバカ!
ダイソーのロッドケースの最大収納目安は約210cmとパッケージに書かれていますが、これは2ピース(2分割)のロッドの全長の話。
当然ロッドケースの全長115cmを超える仕舞寸法の物は入りません。
ちなみに1フィート=30.48cm、1インチ=2.54cmなのはルアー釣りでは常識なので覚えておきましょう。
つまり210cmを30.48で割ると7フィート弱の2ピース用ということですね。
これでは釣りによっては使い物になりません。
特にソルトルアー用のロッドはほとんど入りません。
向いているロッド
・バスロッド(短め)
・トラウトロッド
・アジングロッド
・投げ竿
・磯竿
7f以下ということでこの辺がメインになるでしょう。
ただ基本的どのロッドも竿袋なら最初から付属で付いているんですよね。失くしたから買いたいとしても、ダイソーロッドケースとよほどピッタリの長さのロッドじゃなければ使いにくいです。
向いていないロッド
・バスロッド(長め)
・シーバスロッド
・エギングロッド
・メバリングロッド
この辺は入りませんから購入時には注意して下さい。ぶっちゃけソルト派の人には使い道がありませんよ。
ロッドベルトと併用
ロッドが折れる原因って知っていますか?
ぶつけてもないし無茶な扱いもしてないんだけど…
上の方でも書きましたが、ダイソーのロッドケースはクッション素材も入っていないので中でティップセクションとガイドセクションが動きます。
その際にガイドがお互いのブランクを叩き合います。もう分かりましたね?そう、硬い物で叩いてブランクにダメージが蓄積され、ある日パキーンと折れるんです。
それを防ぐ為にダイソーロッドケースを使う人は必ずロッドベルトを併用して下さい。
ダイソーに100円(税別)で売っていますよ。2つ入りなので2ピースロッド1本分ですね。
片面はナイロン繊維でモジャモジャ、裏面はブランクに優しいゴム素材で出来ています。
使い方のご説明をします。
このように2つのセクションの間に入れて…
ゴム面側でグルッと巻いてマジックテープで留めればOK。簡単です。
元と先で縛れば完成。
この状態でダイソーロッドケースに入れましょう。
ちなみに1つあたりダイソーの倍の値段ですが、ガイドを通せるスリットが付いている物もあります。ベルトが抜けたりせずにキッチリ縛れるのでオススメです。
オススメのロッドケース
いくら安くてもロッドが入らなければ意味がないし、入っても衝撃から保護出来なければダメです。
ということで私はダイソーよりもダイワのSLロッドケースをオススメします。
・長さ別に種類がも豊富。
・ハードボディで衝撃に強い
・内部は衝撃を抑えるクッション素材
・ロッドを固定出来るベルト付き
長さによりますが1,000円台からですし、ロッドケースは一度買えば長く使えます。
ちょっと高くてももう少し良い物を買うべきだと思いますよ。ハッキリ言ってダイソーのロッドケースは300円でも買う必要性は全く感じません。
ダイソーの釣具の一覧記事はこちら!
コメント