月下美人シラスビームのインプレ!おすすめカラーや使い方の解説

シラスビーム
  • URLをコピーしました!
あなた

アジは確実にいるのに釣れない…
そんな時はどうすればいいの?

ほーぷれす

そんな時こそ最終兵器シラスビームの出番です!

結論から言うとシラスビームは月下美人ワームの中でも上位の釣れっぷりです。

基本的にはアジング用なんですがスレたメバルにもメッチャ効きますし、どう見ても小魚形状なのにカラー選択によってはアミ・プランクトンパターンでも使えてしまうという優れもの。

「月下美人は相性が悪くて嫌いなんだよ…」という人も、シラスビームだけは使ってみて下さい。

ということで今回はシラスビームを徹底レビュー!

この記事は約3分で読み終わりますので、是非参考にして頂きアジもメバルも釣りまくってください♪

この記事を書いた人
アバター
ほーぷれす
  • 元釣具屋店員
  • 釣り歴…20年超
  • 釣りのジャンル…ルアー、餌、フライ等
  • 2022/10「ダイソー釣具」検索2位獲得 (公式を除く実質日本1位)
  • 住所…岡山県
  • Twitter…@hopeless_orz
  • instagram…@hopeless_orz
目次

評判・口コミ

大型が釣れる、激戦区でも釣れる、小さなアジでも釣れる、メバルやカマスにも効く…知れば知るほど欲しくなってきませんか?!

仕様

シラスビーム
サイズ
(インチ)
入数
(本)
色数希望小売価格
(円)
2.01014500
2.81014500

特徴

飛距離

シラスビーム

シラスビームの飛距離は同じ長さのワームの中では普通です。

2.0インチでも重量が0.5gもあるし空気抵抗になるものがついていないので期待していたんですが、表面積が大きいので横風の影響を受けやすく安定しない感じ。

どのみち遠投して広く探るコンセプトのワームではないので、無理に重いジグヘッドをつけて飛ばすんじゃなくて近~中距離戦に使ってください。

操作性

リブやシャッドテールなどがついていないので操作感が手元に伝わってこないんだろうな~と思っていたんですが、ワーム自体が大きいのでしっかりと位置が伝わってきます。

シェイクやフォールなど巻かない釣りでも使いやすいですよ。

アクション

こちらは2.0インチのアクションです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次