\ ポイント最大9倍! /

ダイソーのひとつテンヤが微妙

ダイソー ひとつテンヤ
  • URLをコピーしました!

4/20 YouTube更新しました!

時代は令和。公共料金を始めあらゆる物が値上がりする一方で給料はビタ一文増えない時代。

あなた

毎日朝から晩まで働いているのに、せめて釣りの道具くらい買いたいよ…。

竿やリールはまだしも仕掛けなどの消耗品はなるべく安く抑えたいですよね?

特に妻子持ちのお父さんや、船釣りをする人にとっては大きな悩みなんじゃないでしょうか?船の燃料代も上がって、どこの遊漁船も値上がりしちゃいましたからね。

ということでアルバイトレベルの収入しかない私が目をつけたのはダイソーのひとつテンヤ!

「な~んだ、俺は船釣りしないから関係ないや」なんて思わないで下さいね。

ひとつテンヤは船だけじゃなくて岸釣りでも使えるんですよ~。

ということで今回はダイソーのひとつテンヤを徹底レビュー!

この記事を読んで安くて楽しいフィッシングライフを満喫しましょう♪

ダイソーのひとつテンヤについて!

この記事を読んで分かること

・商品の詳細
・使ってみた結果
・どんな所が駄目だったか
・他にオススメのひとつテンヤ

管理人
アバター
ほーぷれす

餌釣り、ルアー、フライなどジャンルを問わず身近な水域での釣りを楽しんでいます。

「釣りの楽しさをお届けする」をモットーに、初心者の方にも分かりやすく釣りの情報を発信中!

\SNSもよろしくね!/

目次

仕様

パッケージ説明

ダイソー ひとつテンヤ

船釣りをする人には今更な内容ですが「船釣りはしないけどせっかく110円で売ってるし岸釣りで使いたいな!」という人もいるかと思いますのでパッケージ裏にあるダイソーひとつテンヤの解説を載せておきます。

ちなみにひとつテンヤを見た事が無い人にとっては変な形に思えるでしょうが、ひとつテンヤは元々は漁師がマダイを釣る為の仕掛けで性能をそのまま形にした強力な漁具。

基本は0.6~1.0号PEライン+2.0~2.5号フロロカーボンリーダーを用いて、活きエビをつけて落とし、着底したらリフト&フォールさせて釣る釣り方がひとつテンヤの基本です。

重量

ダイソー ひとつテンヤ

・4号…水深5~20m
・6号…水深15~30m
・8号…水深20~40m
・10号…水深30~50m

カラー

ダイソー ひとつテンヤ

・赤金色…澄み潮にオススメ
・オレンジ…濁りにオススメ

対象魚

・マダイ
・ヒラメ
・根魚
・青物

外観

ダイソー ひとつテンヤ

横から見た写真。

ヘッドの赤い塗装は割と少なく黄色が大部分を占めており、号数が表示されていて一目で分かるようになっています。
また孫針(糸がついている針)は針先がチューブで保護されていますが、釣りをする時はもちろん外して下さいね。ヘッド部と孫針は4~5号程度のラインで結ばれています。

 

ダイソー ひとつテンヤ

上から見た写真。安定性はよく針もちゃんと真っ直ぐです。

 

ダイソー ひとつテンヤ

底面の写真。

ちょっと塗装ムラが激しいですが、どうせ底面はすぐボロボロになりますし110円だから構いませんよね。

実釣

使える場所

船は当然ですが、岸釣り派の人の為にでひとつテンヤを使うのに適したポイントをご説明します。

 

波止

このように足元から水深のある波止や…

 

磯

潮通しが良くて沖の水深がある磯がメインになります。

シーバスやチヌが釣れることもあるとはいえ、ひとつテンヤは基本的はマダイやロックフィッシュに使う人がほとんど。だから汽水域は省いて、波止や磯など潮通しがよくて沖の水深がある場所が使い所になります。

砂浜はそれらに比べて水深が浅い事がほとんどなので、ひとつテンヤだと沈み過ぎて使い物になりませんから駄目という訳ですね。

1号=3.75gですが地磯なら浅いので4号、波止や護岸なら水深に応じて6~8号のひとつテンヤを使うのが良いでしょう。岸釣りで10号を使用するシチュエーションはまずありません。よほどのディープエリアで潮が走る時ぐらいですね。

ワーム

ひとつテンヤを使う人が少ない理由は岸釣りでしか使えないと思っている人が多いからだけではありません。餌に使う車海老の入手が困難なんですよね。特に活きエビは手に入れるのが難しく、ひとつテンヤ挑戦のハードルを上げています。

 

ダイソー ひとつテンヤ

しかし別に餌を使わなくてもワームで全然釣れるのって知ってました?ミドルゲームと言って、今はルアータックルとワームで狙う釣りが流行っているんですよ。

潮受けの良いワームの方がフォール速度を抑えられて、根掛かりが減ると同時にバイトチャンスが増えますね。

付け方

餌もワームも付け方は同じですので解説していきます。

 

ダイソー ひとつテンヤ

まずはこのように孫針をワームの後方に、車海老なら頭部に下から刺します。

 

ダイソー ひとつテンヤ

次にワームの先端、車海老なら尻尾側からメインフックを刺していきます。

 

ダイソー ひとつテンヤ

完成!

このようにボトムでもしっかりと立ちます。シモリが多い場所では孫針のフックポイントは下ではなく横を向くようすると根掛かりが減りますよ。

釣れる魚

ダイソー ひとつテンヤ

・マダイ…◎
・アコウ…◎
・チヌ…○
・シーバス…△

駄目な点

針先が甘い

ダイソー ひとつテンヤ

当り外れもありますが、針先があまり鋭くありません。爪の先を滑る物もありました。マダイの口はそれなりに硬いので針先が鈍い物は使えません。

現にアタリが3回あり、1回は乗らずもう1回はバレましたから。

孫針の糸が駄目

ダイソー ひとつテンヤ

ちなみにひとつテンヤの孫針用のラインにはシーハンターなど強度が物を使用する他、2~3号の細めのラインを撚って2重にしたもの(砂ズリ)が多いです。これは5号など太すぎるラインだと結びが緩くなるし、細すぎると強度が低い為。

ダイソーのひとつテンヤの孫針には4号くらいの丁度バランスの取れた太さを使用しておりほどける心配は無さそうなのと、強度は問題ありません。

そこは評価できるのですが、これが結構長めで6.5cmあります。あと1cm短ければ使いやすいのですが、この長さによって糸絡みが増えたり海底のゴミに絡みやすくなっています。

おすすめのひとつテンヤ

ダイワの紅牙 タイテンヤ SS エビロックなら刺さり抜群、キーパー付きでズレない、スイベル付きで糸が撚れないと良い事ずくめなので、貴重なマダイのバイトを逃したくない人はこちらがいいですね。

まとめ

・4号~10号
・赤金とオレンジ
・地磯なら4号、波止なら6~8号
・針先が鈍い
・孫針糸が長い
・おすすめは紅牙 タイテンヤ SS エビロック

ダイソーのひとつテンヤはロックフィッシュなら何とかなりますが、マダイには針先の鈍さが悪影響を及ぼしていると実感しました。
価格を優先してダイソー製にするか、釣果を取って釣り具メーカー製にするかはあなた次第!

ちなみにもっとライトなタックルで何でも狙っちゃえ!という新しいコンセプトのマイクロテンヤという商品もありますので下記の記事もどうぞ。

ダイソーの釣具の一覧記事はこちら!

\残り時間わずか!/

ダイソー ひとつテンヤ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次