\ 最大10%ポイントアップ! /

ダイソーのメタルバイブでチヌは釣れるのか?検証してみた

チヌ
  • URLをコピーしました!

3/24 YouTube更新しました!

ほーぷれす

まいどです!
ほーぷれす(@hopeless_orz)です。

ダイソーのメタルバイブでチヌを狙った過去記事を統一しました。
はたして買う価値はあるのか?

記事を盛り上げる為に忖度はしませんよw
読んでやって下さい!

目次

メタルバイブはチヌに有効

<<メタルバイブのメリット>>

・遠投が効く
・ボトムを取りやすい
・ワームでは出せないアクション

遠投が効く

バス釣りと違ってソルトの釣りでは飛距離は釣果に直結することが多いのは事実です。
当然チニングも例外ではありません。

メタルバイブの飛距離はメタルジグに次いで、ルアー全カテゴリー中でトップクラス!
狭い運河なら別ですが、河川の干潟など広大なフィールドにおいては飛距離は必要不可欠です。

ボトムを取りやすい

チヌ、キビレは浮くことももちろんありますが基本はボトムです。

シンキングペンシルが飛距離においては色んなルアーの中でも上位に入るのに、チニングにおいてメタルバイブほどの定番にならないのはそういう所が理由です。

ルアーの全カテゴリー中トップクラスの沈下速度を誇るメタルバイブは足場高い場所や水深がある場所でもボトムを取ることが出来るのでチニングにうってつけなんです!

ワームで釣れないチヌ・キビレが釣れる

メタルバイブを使用したチニング自体は昔から有名ですが、とはいえそれはある程度チニングが流行っている地域の話です。
岡山県みたいなチニング不毛の地なんて、メタルバイブで釣ったことがあるチニンガーは少ないのではないでしょうか。

「メタルバイブでチヌを釣るというのがよく分からない」
「岡山のチヌはメタルバイブでは釣れないんじゃないか」

そんな声を聞いたこともあります。

ですがよ~く思い出して下さい!
逆にシーバスを狙っている人達はチヌをよく釣っていることを。
そう思えば釣れる気になりませんか?!

あなたがメタルバイブを釣った信じられないのは、釣ったことがないからです。
2回ぐらいメタルバイブでチヌ・キビレを釣れば信じられるようになると思います!

ワームより釣れることなんてしょっちゅうありますよ~。
特にチヌがボトムよりからちょっと浮いてる時なんてまさに目線を通る訳ですからね。

これがバス釣りだったらこれで食わなきゃあの手この手で…となるんですが、多くのチニンガーはワームのボトムゲームに固執するんですよね。

「3時間フリーリグで頑張ったけどアタリすら無かった」
…と以前釣り場でお会いしたチニンガーに言われたことがありますが、3時間も釣れないことを続けちゃダメですよ…。

大潮では潮位差が3mにもなる瀬戸内海では、潮の満ち引きに応じてチヌ・キビレの付き場は手前から沖まで変化します。
遠投、ボトムというチニングに不可欠な要素を兼ね備え、更にワームでは出せない動きや強いアピール力を備えたメタルバイブを是非使いこなしましょう!

この記事読んで、あなたも今年はメタルバイブで釣りまくりぃ~!

メタルバイブが苦手な人の理由は?

<<メタルバイブに苦手意識を持つ理由>>

・根掛かりしやすい

・価格が高い

根掛かりしやすい

メタルバイブはミノーなどと違ってリップがありません。
その結果シンペンと同じく根掛かり回避能力は皆無に等しいのです。

その上、沈下速度は全ルアーカテゴリー中でトップクラスですから根掛かりしやすいのは当然です。
そんな理由でメタルバイブを敬遠する人はとても多い。

使い所さえ間違わなければとても有効なので惜しいですね~!

価格が高い

プラグに比べれば安いことが多いんですが、上記の根掛かりを含めてトータルで考えるとメタルバイブは高いですよね。

何であんな鉄の塊がこんなに高いんだコノヤロー!
…と思う方もおられると思いますw

でも製品というものはユーザーの手元に届くまでの色んな所に原材料費以外の費用がかかっているのでしょうがありません。

とはいえ電気代もガソリン代も色んな物が値上がりしているというのに給料は増えないのですから、現実的に困りますよねぇ。
チニングではボトムを攻めることが多いので、メタルバイブは価格も性能の一部なのです。

ダイソーメタルバイブのサイズ展開

ダイソー

サイズ展開

スクロールできます
重量ターゲット
7gバス、メバル、カサゴ
10gバス、カサゴ、チヌ、キビレ
14gバス、シーバス、チヌ、キビレ
20gシーバス、チヌ、キビレ、ヒラメ
26gシーバス、ヒラメ、青物

ダイソーのメタルバイブは7g、10g、14g、20g、26gの5サイズ展開となっています。

地域にもよりますが、岡山県での主なターゲットは上の表のようになります。

ダイソーメタルバイブの特徴

ダイソーメタルバイブ

アイが3つある!

真ん中のアイが基本です。

前側のアイを使用するとアクションがタイトになり、水平姿勢に近くなります。
これによりディープを攻略しやすくなります。

後側のアイを使用するとアクションが激しくなり、立ち泳ぎ姿勢になります。
シャローを攻略しやすくなります。

スナップが最初から付属!

スナップも本来はお金がかかるものです。
根掛かりしやすいメタルバイブには、最初から付属しているのはありがたいですね!

目玉シールが取れる

取れる…というか最初からズレています。
もちろん取れた状態で販売されているものもあります。
まぁこの辺は所詮安物ですから…。

アピール大

同じ重量で他社製品と比べると、比較的シルエットが大き目です。
無塗装ならではフラッシングも強いですし、アクションも派手目。
アピールはかなり強いですね。

価格が安い!

メタルバイブと言ってもピンキリですが、高い物では1500円近くします。
そんなもんにトリプルフックを2つを付けて投げるのは、釣りを始めたばかりの頃の自分にとっては狂気の沙汰でした。

ということで私のような貧乏チニンガーの為に流星のごとく現れたダイソーメタルバイブ!
一個110円という価格で、市販のメーカー物と変わらないぐらい釣れるなら最高ですよね。

ボトム狙いが基本となるチヌ・キビレにおいてこれほど心強いことはありません。
根掛からないメタルバイブより、根掛かりしても痛くないバイブの方が強いと言えます。

ダイソーバイブは、チニング界の救世主になれるのか?!
詳しくは後の実釣編で!

ダイソーメタルバイブの使い方

<<ダイソーメタルバイブの基本メソッド>>>

・ミディアムリトリーブ
・ファストリトリーブ
・超ファストリトリーブ
・リフトアンドフォール
・リトリーブアンドフォール

ミディアムリトリーブ

チヌ・キビレをダイソールアーで狙う時の最も基本メソッドとなります。

沖にフルキャストとして底を取り、底を切る程度の速度で巻いて、たまに底を取り直します。
そしえある程度足元まで巻いてきたら、手前の石等で根掛かりする前に竿を高く構えて回収します。

ちなみにチヌやキビレとシーバスの釣り分け方はボトムを巻くか、上を巻くかなのです。
もちろんボトムスレスレを引いていたってシーバスが食ってくることもありますこれが基本です。

巻いているうちにメタルバイブがボトムから離れていきますので、たまに底を取り直して下さい。
理想はボトム~50cmで、このレンジが上がれば上がるほどヒット率が下がります。
食わせのメソッドだと思っています。

ファストリトリーブ

活性の高いチヌ・キビレを狙う時やランガン時に有効なメソッドです。

一般的にチニングにはハードルアーの速巻きというイメージは少ないのですが、こんなに早くて食うの?というぐらいのスピードで巻くのが効くことがあります。

ロッドを上げてミディアムリトリーブから、ロッドを下げてファーストリトリーブに変えただけで一投目で食ってくることも。
こちらはリアクションのメソッドですね~。

超ファストリトリーブ

活性は高いが警戒心も高いチヌ・キビレに口を使わせるメソッドです。

水深1メートルくらいのシャローでも底を切る速度で巻きます。
絶対食えないだろ…というルアー回収レベルの超速巻きでもチヌ・キビレは釣れます。

これはある意味裏技ですね。
更にティップを振りながらそれを行う裏技もあります。
見た目は完全にショアジギングみたいにジャカジャカ巻き。

しかしこの釣り方は体や頭にスレがかりすることが多くなります。
個人的にはきちんと口で食わせて釣りたいからやらなくなりました。

リフト&フォール

主に冬など活性が低いチヌ・キビレを狙うメソッドです。

ファストリトリーブが活性が高い個体を狙う釣り方なら、リフト&フォールは活性が低いチヌ・キビレに食わせる為のリアクションメソッドです。

やり方はバス釣りのそれと同じで

ロッドを上げる
メタルバイブがブルブル~
ロッドを下げながらラインスラッグを取る

の繰り返しです。

チヌやキビレはリアクションに弱い魚です。
特に上から落ちてくるものが抜群に聞きます。

フォールは本当によく効き、ただ巻きでは釣れなかったのにフォールさせたら一発!
…なんてこともあります。

リトリーブ&フォール

私のシークレットメソッド!…といえば言い過ぎなんですが、オススメです。
チヌ、キビレの活性の高さや警戒心の有無に合わせて、リトリーブ速度やフォールの回数を調整するオールマイティーなメソッドです。

真夏でも真冬でも使えますので、ダイソーのメタルバイブでチヌを釣りたい人は是非見につけてください!

ダイソーメタルバイブの使い所とコツ

水深に合う重量を選ぶ

<<チニングの重量セレクトの目安>>

・7g…~2m
・10g…2~3.5m
・14g…3.5m~5m…
・20g…5m以上
・26g…チニングでは使用しない

もちろん足場の高さやリトリーブ速度などによって変動しますが、一般的にはチニングで使用されるメタルバイブは15g少々までのことが多いです。

使う水深、足場の高さなどによって変わりますが15g前後がチヌ・キビレを狙うのに適しています。
それより軽いものはメタルバイブではなく、通常のバイブレーションの出番です。

根掛かりしないポイント

牡蠣殻や岩だらけの所でボトム近くを引いていたらそりゃ根掛かりしますよ~!
そして苦手意識が生まれて使わなくなる…と。

勘違いしている人もいますが、チヌやキビレは岩がゴロゴロしているようなポイントじゃなくても砂泥底でもいるんですよ。

地形の変化や潮などは経験が必要になりますのでここでは割愛しますが、砂地のフィールドではパイロットルアーで使うのが良しです。

底が荒いフィールドでもある程度通って慣れてるポイントならアリです。

ダイソーメタルバイブでチヌ・キビレ釣行① 夏の河川

本日のフィールドは高梁川。
潮は上げ8分。

河川は下げが良いと言われることも多いですが、それぞれの河川、その中のポイントによりけりです。

浅く川幅が広すぎる高梁川は、川というよりも湾に近い。
水位の低下と共に沖へと移動したチヌは、水位の上昇と共に再び接岸します。

それはすなわち摂餌のタイミング。
チヌの活性は一気に高まり、餌を求めて広く動き出します。

今がチャンスとばかりにダイソーメタルバイブ14gを投げます!
フルキャストしてカウントダウン。
1、2、3、4…着底しました。

ゆっくりとボトムをトレースします。
余計なことはしない。

ブルブルブル…
ダイソーメタルバイブ、結構振動は強いですね。

ガッ!

アタリが2度ほどありました。
ダイソーメタルバイブ、反応はあります…がノリませんでした。

諦めずに巻いていると…ガツン!!

 

 

 

 


IMG_20180602_105112.jpg

虫がついているアフター個体でした。
アフターのチヌは雑食性が強く、ルアーへの反応はいい傾向があります。
この時期ならダイソーメタルバイブのただ巻きでは問題なく釣れますね。

ただ気になったのが、フッキングした箇所。
2枚釣れたのですが
1枚はフロントフックが口の横に、もう1枚はリアフックが口の上でした。
その前に2回アタリがあって乗らなかったのも掛かり方に問題があった可能性がありますね。

 

 


IMG_20180602_105320.jpg
クーラーボックス持ってなかったので、バケツで持って帰りましたw

胃の中は小さなカニでいっぱいでした。
今回はマッチザベイトの観点ではダイソーメタルバイブは関係ないですね~。
メタルバイブに限りませんが、チヌはマッチザベイトは関係ないことが多いんです。

ただアナジャコやアミを偏食している個体など、マッチザベイトが当てはまるケースもあります。
何事も決めつけはいけません。

ダイソーメタルバイブでチヌ・キビレ釣行② 秋の港湾水道筋


201901203.jpg

今回のフィールドは玉島E地区の水道筋。
状況は小潮の下げ3分です。

ここは大潮の時は手が付けられないほど潮が流れることもあるのですが、小潮だとほどよい流れ。
このほどよい流れというのはルアーの操作がしやすく、チヌ・キビレの活性も高めてくれる好都合な条件です。

ポイントによって適した潮の大きさがあるので、一度行って釣れなくてもあきらめずに何度も入り直すこともチニングにおいては大事です。

さていかにもチヌ・キビレは濃そうな港湾。
しかし広くて単調な横流れなので苦手…という方も多いのではないでしょうか?

こんな所で有効なのがメタルバイブです。
ということで、まずはダイソーメタルバイブの実力を検証すべく投げます。

活性が高いと見た私は、広いフィールドを効率よくランガンする為にファストリトリーブを選択。
巻く速度はヴァンキッシュ3000番のハイギヤでハンドル1回転/秒くらいです。

水深と巻き速度の兼ね合いから今回は14gをセレクト。
巻きっぱなしだとボトムから離れすぎてしまうので、時折リーリングを止めて竿先を倒してフリーに近い状態で落とし込みます。

するとほどなくしてバイト!
…バラしました。

もう一度バイト!
…またバラしました。

 

IMG_20190120.jpg

ということでルアー変更。
トレイシー15gにするとすぐにバイトがありました。

リアフックは口の中、フロントフックは口の下でガッチリロック。
45cmのランカーキビレです。


IMG_201901202.jpg
上のメタルバイブ・トレイシー15gは遠投・深場・早巻きに向いています。写真はピンクジョーカーというカラーですが、今回キビレを釣ったのは「房総サンセット」というよく分からないけど何故かナイトゲームでの反応がやたらいい(自分の場合ですが)カラーです。
下のバイブレーション・ナレージ50は遠投性では劣りますが浅場・遅巻きに対応していて、トレイシーとはお互いの弱点を補い合う関係になっています。

今回の検証ですが、ダイソーのメタルバイブはどうもバラしやすいような気がします。
夏に高梁川で使った時もノリが悪かったり、外掛かりだったのが気になります。

ダイソーメタルバイブでチヌ・キビレ釣行③ 冬の河川

今回のフィールドは高梁川。
大潮の下げ1分。

高梁川は遠浅なので、大潮の干潮時にはかなり沖まで歩いていけます。
潮は引けば引くほど有利!
今回はウェーディングでブレイク狙いです。

特殊なフィールドである高梁川ですが、さすがにブレイク近くまでいくと水深も出てきます。
とはいえ水深は5mぐらいでしょうか?
大したことはないのですが…流れが速い!

ということでダイソーのメタルバイブ14gを選択。
底を切る程度にミディアムリトリーブをしていると、キビレを1バラシ1ゲット。
リアフックの外掛かりでした。

どうも数が伸びない。
冬のハイシーズンに突入しているはずなので、もう少し釣れても良いはず。
ということでトレイシー15gに変更すると…


202012271.jpg

2バラシの7枚。
ということで本日の釣果はキビレ8枚でした。



202012272.jpg

バックリと咥えています。
数・フッキング…ともにダイソーのメタルバイブを上回る結果となりました。

広くて浅い高梁川のようなフィールドでは、チヌやキビレに限らずですが特定のピンに居続けることはありません。

水位や潮によって群れは移動しますので、ルアーで水深や潮の速さを確かめながら魚を追っていくことが釣果に繋がります。

またキビレは群れでいるので1枚釣れたら大体連発します。
ですから釣れたらすぐに同じ場所にキャストして下さい。

ワームのように交換しなくてもいいのでメタルバイブは手返し的に有利ですね。

どんな時でもワームの方が釣れる訳ではありませんよ~!

結論!ダイソーのメタルバイブはチヌにどうなの?

<<ダイソーのメタルバイブの良い部分>>

・圧倒的に安い
・立ち泳ぎで根掛かりしにくい

<<ダイソーのメタルバイブの駄目な部分>>

・魚の反応がイマイチ
・フックがイマイチ
・バレやすい
・目が取れる

これはダイソーのメタルバイブの私個人の評価です。
きちんと設計されたメーカー物の中の、更に定番と呼ばれるまでに上り詰めたメタルバイブには劣るかなと。

確かに価格的には安いので積極的に使用していたのですが、結局は実績のあるメタルバイブを根掛かりしないように、あるいは根掛かりしない場所で使うようになりました。

結論!
そのまま使うなら釣具メーカーのメタルバイブオススメです。
ダイソーのメタルバイブはシーバスならよく釣れるんですが、チヌ・キビレにはイマイチでした。
使っていてどうにもならない差を感じました。
辛口ですいません…w

しかしその後の実験でチヌ・キビレを狙えるだけの性能をダイソーメタルバイブに持たせることに成功しました。
続きを読んでね!

ダイソーメタルバイブはカスタムして使え!

塗装

まずシルバーピカピカはいただけません…。
違和感や警戒心を与える事が多く、デメリットがメリットを上回ります。

このスプレーをダイソーのメタルバイブにシューッと吹いて、家庭のオーブンで10分焼けば完成。

このファインケミカルジャパンのスプレーブラッセンは安いしお手軽なのでオススメです。
市販のジグヘッドなどにも使えます!

フックを交換!

ダイソー

ダイソーメタルバイブは7g、10g、14gにはダブルフック、20g、26gにはトリプルフックが標準装備されています。

チニングにおいてベストは10gと14gがダブルフックなのは頂けません!
これがフッキング率を妨げる理由です。
トリプルフックに交換しちゃいましょう!

ダイソーからはトリプルフックも販売されていて、針先は鋭くてグッドです!
ただ、一応錆びにくいスズメッキ加工はされていますが、それでも錆びには残念ながら弱いですね。

予算が無ければダイソーフック!
予算が許すなら釣具メーカーのフック!

fimo(フィーモ)
¥935 (2023/02/22 23:37時点 | Amazon調べ)

刺さりが最高でコスパもいいのがこのfimoフックです。
おすすめですよ~。

#6を買っときましょう!

目玉シールはグローを接着!

ダイソー

目玉シールは、ルアーにリアリティをもたらすとともにアピールやバイトマーカー的な役割をもたらします。

無いと釣れないものではありませんが、釣れる確率を上げたいならつけるべき。
最初から付いているレッドアイよりも、ダイソーで販売されているグローアイの方がいいので、そっちに変えましょう!

ダイソーになかったら釣具屋で売ってる物でももちろんOK!

ただシールなんですぐ剥がれます。
とはいえ2液性エポキシ接着剤はちょっと面倒ですよねぇ…。

そこでオススメなのがこのアロンアルファ。
硬化しても白く濁らない釣り用の瞬間接着剤です。

これは釣り人なら1つ持っとくべきでしょ~。
何かと便利ですよ!

チヌ、キビレにおすすめのメタルバイブ

買ってそのまま使いたい!
性能的に優れたものを使いたい!
…という人にオススメなメタルバイブのご紹介です。

ある程度通って地形を把握しているフィールドなら、そう根掛かりを恐れる必要はありません。
そういう場合は釣具メーカーのメタルバイブがオススメですね。

 

ブルーブルー(Blue Blue)
¥3,300 (2023/02/22 23:38時点 | Amazon調べ)

引き抵抗が低く巻き続けても手への負担が少ないのでトレイシー15はオススメです!

また控えめなバイブレーションがチヌやキビレによく効くんですよね。

バタバタ動いて派手なアクションの方がいいというのは幻想です。

ただブルーブルーのルアーは人気なので、プレミア価格がついちゃっています。

定価の倍以上の金額はさすがに酷い!

たまにネットでチェックして、通常価格で販売されていたら即買いして下さい。

 

ということで記事を書いている現在はトレイシー15は現実的に諦めないといけません。
ということで私の現在のオススメNO1がこの冷音14gです。

トレイシーと同じく振動弱めで、他のメタルバイブに比べて釣果的に頭一つ抜きんでています。
また前方のテクニカルホールにスナップを結べば、リトリーブ中に不意にアクションが抜けることがあります。

これは駄目なルアーという訳ではなく、狙って設計されたのです。
このアクションがチヌやキビレに抜群に効きます!

 

はい、出ました!
メジャークラフトお馴染みの価格破壊。
なんと価格は500円台!

小型ボディにフロントフックを排除し、リアはダブルフック仕様のメタルバイブです。
つまりよく飛び、根掛かりしない!

シングルフックにしてワームをセットするのも良いですよ~!

ダイソーの釣具の一覧記事はこちら!

\残り時間わずか!/

チヌ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次